差分

547 バイト追加 、 2013年4月20日 (土) 18:19
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
<!-- *センサー有効半径: -->
 
<!-- *センサー有効半径: -->
 
*開発組織:[[地球連邦軍 (AGE)|地球連邦軍]]
 
*開発組織:[[地球連邦軍 (AGE)|地球連邦軍]]
*主なパイロット:連邦兵
+
*主なパイロット:ラーガン・ドレイス他
 
  −
[[地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。<br />[[ジェノアスカスタム]]を量産機として制式採用した機体で、カラーリングが[[アリンストン基地]]に配備されていた[[ジェノアス]]と同じ白とオレンジの配色になっている以外に見た目の違いは無く、頭部の高感度センサーとブレードアンテナも同じ物を採用している。<br />装甲は[[ガンダムAGE-1 ノーマル|ガンダムAGE-1]]と同等の防御力にまで改良されていて、敵のビームバルカンくらいなら大したダメージにはならない。背部スラスターにも改良が加えられ、操縦性も以前より高まった。
  −
百年戦争においてロストロウラン防衛戦,ラグラミス攻略戦など戦争末期まで運用されている
      +
[[地球連邦軍]]の量産型[[モビルスーツ]]。<br />[[ジェノアスカスタム]]を量産機として制式採用した機体で、カラーリングが[[アリンストン基地]]に配備されていた[[ジェノアス]]と同じ白とオレンジの配色になっている以外に見た目の違いは無く、頭部の高感度センサーとブレードアンテナも同じ物を採用している。<br />装甲は[[ガンダムAGE-1 ノーマル|ガンダムAGE-1]]と同等の防御力にまで改良されていて、敵のビームバルカンくらいなら大したダメージにはならない。背部スラスターにも改良が加えられ、ウルフクラスの操縦技術がなければ扱えなかった操縦性も以前より高まり一般兵でも扱えるようになっている。
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
<!-- :作品名:説明 -->
 
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第二部)
+
;[[機動戦士ガンダムAGE]]
:連邦軍の主力機として各地に配備されている。後継機である[[アデル]]が登場してからも本機を好んで使用するパイロットも多く、長い間使われ続けたという。<br />[[スペースコロニー]]・トルディアでは襲撃してきた[[ヴェイガン]]の[[ドラド]]と交戦して頭部と右手を破壊されてしまうが、敵の左脚を掴んで足枷となり、[[アセム・アスノ]]のガンダムAGE-1の窮地を救っている。[[ビッグリング基地|ビッグリング]]攻防戦でも[[フリット・アスノ]]の作戦に従ってアデルや[[シャルドール改]]と共に連携攻撃で[[マジシャンズ8]]の[[ゼダスM]]を完全に抑え込む活躍を見せた。
+
:2部より連邦軍の主力機として各地に配備されている。後継機である[[アデル]]が登場してからも本機を好んで使用するパイロットも多く、長い間使われ続けたという。<br />[[スペースコロニー]]・トルディアでは襲撃してきた[[ヴェイガン]]の[[ドラド]]と交戦して頭部と右手を破壊されてしまうが、敵の左脚を掴んで足枷となり、[[アセム・アスノ]]のガンダムAGE-1の窮地を救っている。[[ビッグリング基地|ビッグリング]]攻防戦でも[[フリット・アスノ]]の作戦に従ってアデルや[[シャルドール改]]と共に連携攻撃で[[マジシャンズ8]]の[[ゼダスM]]を完全に抑え込む活躍を見せた。また3部ではロストロウラン防衛戦、4部ではラ・グラミス攻防戦にも少数ながら投入され戦争末期まで運用されている。
 +
;[[機動戦士ガンダムAGE ~追憶のシド~]]
 +
:主なパイロットはラーガン・ドレイス。宇宙海賊ビシディアンを討伐する為にラーガンが搭乗している。ビシディアンのエースパイロットのウィービック・ランブロのGサイフォスを相手に勝利し、シドの砲撃をかわすなどの活躍を見せている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
721

回編集