差分

892 バイト追加 、 2024年4月8日 (月)
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 +
| 別名 = ジェガンA型
 
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]]
 
| 型式番号 = RGM-89
 
| 型式番号 = RGM-89
82行目: 83行目:  
::シールド側面に左右一対2基内蔵。弾頭に内蔵された複合センサーにより[[ミノフスキー粒子]]散布下でもある程度の誘導を可能としている。
 
::シールド側面に左右一対2基内蔵。弾頭に内蔵された複合センサーにより[[ミノフスキー粒子]]散布下でもある程度の誘導を可能としている。
 
::弾体が小型なので推進剤の容量が少なく、射程は短い為、主に接近戦で使用される。
 
::弾体が小型なので推進剤の容量が少なく、射程は短い為、主に接近戦で使用される。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;シールド (ジム用)
 +
:旧来のジム系列機が使用するものと同型のシールド。『ガンダムUCE』のアムロシャアモード内アニメパートにて一部機体が装備している。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
97行目: 102行目:  
;[[ロズウェル・ジェガン]]
 
;[[ロズウェル・ジェガン]]
 
:[[量産型νガンダム]]での採用に向けてフィン・ファンネルのデータ収集を目的に先行生産された実験機。
 
:[[量産型νガンダム]]での採用に向けてフィン・ファンネルのデータ収集を目的に先行生産された実験機。
 +
;[[スパーブ・ジェガン]]
 +
:対艦攻撃仕様としての改修が施された機体。
    
=== 系列機・派生機 ===
 
=== 系列機・派生機 ===
131行目: 138行目:  
;[[ヘビーガン]]
 
;[[ヘビーガン]]
 
:連邦軍で運用された最初期の小型モビルスーツ。ジェガンの機能を小型化する方向で開発されている。
 
:連邦軍で運用された最初期の小型モビルスーツ。ジェガンの機能を小型化する方向で開発されている。
 +
;[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
 +
:鹵獲された[[ギラ・ドーガ改]]をジェガンのパーツで改修した機体。
 +
;[[ジム・ナイトシーカー (宇宙仕様)]]
 +
:[[ジム・ナイトシーカー]]にジェガンのパーツを組み込んだ複合機。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
137行目: 148行目:  
;[[ジェガンブラストマスター]]
 
;[[ジェガンブラストマスター]]
 
:『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』に登場するジェガンベースの[[ガンプラ]]。あらゆる高火力武装を単機に集約させた機体となっている。
 
:『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』に登場するジェガンベースの[[ガンプラ]]。あらゆる高火力武装を単機に集約させた機体となっている。
 +
;ジェガン (ユウ・カジマ専用機)
 +
:GUNDAM SIDE-F限定ガンプラとして設定・商品化されたカラーバリエーション機。胴体がかつて搭乗したブルーディスティニーに因んだ蒼色に塗られている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
951

回編集