差分

531 バイト追加 、 2021年2月6日 (土) 16:41
編集の要約なし
41行目: 41行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
:テストパイロットであった[[デミトリー]]曹長が、宇宙へ上がった[[ホワイトベース]]を撃破するために独断で出撃。上官であるトクワンの敵討ちとばかりに[[ガンダム]]や[[ガンタンク]]を蹂躙していたが、最後には動きを読んだ[[アムロ・レイ|アムロ]]によって撃破されている。
+
:初出作品。第32話にてテストパイロットであった[[デミトリー]]曹長が、宇宙へ上がった[[ホワイトベース]]を撃破するために独断で出撃。上官であるトクワンの敵討ちとばかりに[[ガンダム]]や[[ガンタンク]]を蹂躙していたが、最後には動きを読んだ[[アムロ・レイ|アムロ]]によって撃破されている。劇場版では登場シーンがカットされたため未登場。
 
;[[GUNDAM THE RIDE]]
 
;[[GUNDAM THE RIDE]]
:冒頭で[[スルガ]]を撃沈し、同艦から脱出した[[ランチ]]にも襲い掛かるも、[[ジャック・ザ・ハロウィン隊]]のジムにビーム・サーベルを突き刺され撃墜された。
+
:大河原邦男氏によりリデザインされている。冒頭で第2小隊を全滅させ、立て続けに[[スルガ]]を撃沈。同艦から脱出した[[ランチ]]にも襲い掛かるも、[[ジャック・ザ・ハロウィン隊]]の[[ジム]] ([[ジャック・ベアード|ジャック]]機)に[[ビーム・サーベル]]を突き刺され撃墜された。同作における本機は口に当たる部分にシャッターが設けられている。
 
;[[ガンダムNOVELS|ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち]]
 
;[[ガンダムNOVELS|ガンダムNOVELS 閃光となった戦士たち]]
 
:収録作品の1つ「道化師たちの夜」は本機の開発援助を行ったヨッフム家を描いた内容となっている。
 
:収録作品の1つ「道化師たちの夜」は本機の開発援助を行ったヨッフム家を描いた内容となっている。
51行目: 51行目:  
:量産化されたのか[[ア・バオア・クー]]防衛戦にて複数機登場。拡散メガ粒子砲とブースターが大型化している。
 
:量産化されたのか[[ア・バオア・クー]]防衛戦にて複数機登場。拡散メガ粒子砲とブースターが大型化している。
 
;[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]
 
;[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG]]
:第3話に口部分に[[ザクII]]を納めた本機が登場。機体上部に大型メガ粒子砲と[[Iフィールド]]ジェネレーターを装備しており、差し詰め[[デンドロビウム]]もどき。実際にデンドロビウムと対決して撃墜されている。メカニックデザインは重田敦司。
+
:第3話に口部分に[[ザクII]]を納めた本機が登場。機体上部に大型メガ粒子砲と[[Iフィールド]]ジェネレーターを装備しており、差し詰め[[デンドロビウム]]もどき。実際にデンドロビウムと対決し、最終的に「ザクII vs [[ガンダム試作3号機ステイメン|ステイメン]]」の中の人対決に持ち込むも撃墜されている。メカニックデザインは重田敦司。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- === 特殊機能 === -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
 
<!-- :機能名:説明 -->
   
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- :武装名:説明 -->
 
<!-- :武装名:説明 -->
;拡散メガ粒子砲
+
;拡散[[メガ粒子砲]]
:機体中央に装備された主兵装。射程距離を犠牲にはしているが、射角が大きいために命中率が高く、連続での発射も可能。
+
:機体中央の口にあたる部分に1門内蔵されている主兵装。射程距離を犠牲にはしているが、射角が大きいために命中率が高く、連続での発射も可能。
 
;ヒート・ナタ
 
;ヒート・ナタ
 
:両腕部に装備された大型の実体剣。高速で接近し、速度と大質量、刃の熱で敵を両断するというコンセプトのもとで装備されている。
 
:両腕部に装備された大型の実体剣。高速で接近し、速度と大質量、刃の熱で敵を両断するというコンセプトのもとで装備されている。
 
;4連装ミサイルランチャー
 
;4連装ミサイルランチャー
:機体側面に搭載された迎撃用のミサイル武装。
+
:機体両側面に1基ずつ搭載されている迎撃用のミサイル武装。
    
== 対決・名場面など ==
 
== 対決・名場面など ==