差分

16行目: 16行目:     
なお、公式資料であっても媒体によって記述にバラつきが生じている場合があるため、複数の媒体で情報確認・上手くまとめた上で記入する事をお勧めします。
 
なお、公式資料であっても媒体によって記述にバラつきが生じている場合があるため、複数の媒体で情報確認・上手くまとめた上で記入する事をお勧めします。
 +
 +
=== ソースとして推奨したい媒体 ===
 +
;原作(アニメ、漫画、小説等々)
 +
:ソースが原典の意であるように、原典となる作品は編集作業において特に活用したい物です。映像・漫画作品であれば見たままを書く事ができますし、小説であれば映像作品には無い、表現・設定の掘り下げなどがあります。見たものを文字に起こす際には主観的記述・客観的記述のバランスが取れている事が望ましいです。
 +
;公式設定資料集
 +
:『[[機動戦士ガンダムMS大全集]]』など、公式による監修が行われている書籍などはソースとして非常に有効です。ただし、物によっては誤植・監修不足である場合もあるため、複数のソースを比較した上で編集作業を行う事が望ましいです。
 +
;[[ガンプラ]]の説明書(インスト)
 +
:ガンプラの説明書には機体のスペック表の他、機体設定に関する解説文などが掲載されているため、ソースとして活用しやすいです。特に古いキットの説明書は現代の物と比べて解説文の占めるスペースが多く、そこにしか掲載されていない情報(本編未登場の機体・装備バリエーションの設定画など)がある場合もあるため、ソースとして非常に有効です。<br/>説明書の入手には実際にガンプラを購入するかネットオークションなどを活用する必要がありますが、プラモデル通販サイト「ホビーサーチ」では商品画像と共に説明書の画像が掲載されている場合があるため、そちらを参照するのが手っ取り早いと思われます。
    
== 記事名の表記法 ==
 
== 記事名の表記法 ==
68行目: 76行目:     
なお、短い文章や単語で構成されている表の中、空白による改行が使えない定義リスト(;項目:説明)等では、使用を可能とします。
 
なお、短い文章や単語で構成されている表の中、空白による改行が使えない定義リスト(;項目:説明)等では、使用を可能とします。
 +
 +
=== 同名の別項目の記事への移動用リンク ===
 +
上記の「記事名の表記法」でも触れている通り、ガンダムシリーズは数多くシリーズを展開している事から、どうしても作品間で同一名称でありながら関連性の無い機体や人物が登場する場合があります。記事名に括弧閉じを使用する以外にも、記事の一番上に下記のテンプレートを使う事で同名の項目間でのリンク移動が容易になります。
 +
*<small>'''<code><nowiki>{{Otheruseslist|『[[○○○シリーズ]]』に登場する機体としての'''テスト'''|作品概要|テスト (TVアニメ)|『[[TEST]]』の同名機体|テスト (TEST)}}</nowiki></code>'''</small>
 +
{{Otheruseslist|『[[○○○シリーズ]]』に登場する機体としての'''テスト'''|作品概要|テスト (TVアニメ)|『[[TEST]]』の同名機体|テスト (TEST)}}
    
== 知っておくと役立つタグ ==
 
== 知っておくと役立つタグ ==