差分

編集の要約なし
26行目: 26行目:  
| 所属組織 =  
 
| 所属組織 =  
 
| 所属部隊 = [[T3部隊]]
 
| 所属部隊 = [[T3部隊]]
| 母艦 = [[アレキサンドリア]][[アスワン]]
+
| 母艦 = [[アレキサンドリア級]][[アスワン]]
 
| 主なパイロット =  
 
| 主なパイロット =  
 
*[[エリアルド・ハンター]]
 
*[[エリアルド・ハンター]]
36行目: 36行目:  
[[ガンダムTR-1[ヘイズル]]]の補修・交換用の予備機を、[[ジム改高機動型]]の中破に伴い[[エリアルド・ハンター]]の乗機として改修を施した機体。型式番号は当初1号機と同じRX-121とする予定であったが、エリアルドの強い希望によって「RX-121-2」へ更新された。
 
[[ガンダムTR-1[ヘイズル]]]の補修・交換用の予備機を、[[ジム改高機動型]]の中破に伴い[[エリアルド・ハンター]]の乗機として改修を施した機体。型式番号は当初1号機と同じRX-121とする予定であったが、エリアルドの強い希望によって「RX-121-2」へ更新された。
   −
当初はフェイス部分を[[ガンダムタイプ]]に変更している以外[[ジム・クゥエル]]と変わらない、所謂[[アーリーヘイズル]]仕様であった。エリアルドに引き渡される際に頭部が改修されており、頭頂部がヘイズルと同型の多面形センサーに変更されている<ref>改修前の仕様はアーリータイプと呼称され、カラーリングも異なる。</ref>。ただし、ヘイズルとは違い後頭部はジム・クゥエルそのままである為、左後部のロッドアンテナがそのまま残されている。
+
当初はフェイス部分を[[ガンダムタイプ]]に変更している以外[[ジム・クゥエル]]と変わらない、所謂[[アーリー・ヘイズル]]仕様であった。エリアルドに引き渡される際に頭部が改修されており、頭頂部がヘイズルと同型の多面形センサーに変更されている<ref>改修前の仕様はアーリータイプと呼称され、カラーリングも異なる。[[HGUC]]の[[ガンプラ]]が発売される際に追加設定されたバリエーション。</ref>。ただし、ヘイズルとは違い後頭部はジム・クゥエルそのままである為、左後部のロッドアンテナがそのまま残されている。
   −
最大の特徴は、バックパックに搭載されたトライ・ブースター・ユニット。これは大推力を活かした強襲作戦用装備であり、当初はヘイズルでテストが行われる予定であったが、ヘイズル予備機を2号機へと換装するのに際して主推進器として仕様された。急造に近い形でロールアウトした為、機体バランスは良好とは言い難く、特に長大なシュツルム・ブースターによって予想外のモーメントが発生するなどの不具合も多く、操縦難度の高いピーキーな機体として完成している。
+
最大の特徴は、バックパックに搭載されたトライ・ブースター・ユニット。これは大推力を活かした強襲作戦用装備であり、当初はヘイズルでテストが行われる予定であったが、ヘイズル予備機を2号機へと換装するのに際して主推進器として採用された。急造に近い形でロールアウトした為、機体バランスは良好とは言い難く、特に長大なシュツルム・ブースターによって予想外のモーメントが発生するなどの不具合も多く、操縦難度の高いピーキーな機体として完成している。
    
後にバックパックをブースター・ポッドに変更した高機動仕様を経て[[ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]]]に改修された。
 
後にバックパックをブースター・ポッドに変更した高機動仕様を経て[[ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]]]に改修された。
52行目: 52行目:  
:二基のユニバーサル・スラスターとシュツルム・ブースターから構成される強襲作戦用の推進器ユニット。ユニバーサル・スラスターは可動フレームによってバックパックと連結されており、推力方向を自在にコントロール可能。
 
:二基のユニバーサル・スラスターとシュツルム・ブースターから構成される強襲作戦用の推進器ユニット。ユニバーサル・スラスターは可動フレームによってバックパックと連結されており、推力方向を自在にコントロール可能。
 
:中央部のシュツルム・ブースターはブースターとプロペラントタンクを一体化したユニットだが、その長さと質量が災いし、予想外のモーメントが発生する場合があり、使い勝手に難を残す。
 
:中央部のシュツルム・ブースターはブースターとプロペラントタンクを一体化したユニットだが、その長さと質量が災いし、予想外のモーメントが発生する場合があり、使い勝手に難を残す。
 +
:ユニバーサル・スラスターの可動フレームはその後[[ムーバブルフレーム]]開発の為の参考にされた。
 +
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
<!-- ;武装名:説明 -->
 
<!-- ;武装名:説明 -->
74行目: 76行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
 
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ジム・クゥエル]]/[[アーリーヘイズル]]
+
;[[ジム・クゥエル]]/[[アーリー・ヘイズル]]
 
:ベース機。バックパックと強化アクチュエータ以外に基本性能に差はない。
 
:ベース機。バックパックと強化アクチュエータ以外に基本性能に差はない。
 
;[[ガンダムTR-1[ヘイズル]]]/[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]]]
 
;[[ガンダムTR-1[ヘイズル]]]/[[ガンダムTR-1[ヘイズル改]]]
86行目: 88行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
「2号機」のナンバーを持つガンダムはこれまで強奪される役割を担ってきた<ref>[[ガンダム試作2号機]]、[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]、[[ネオガンダム]]、[[クロスボーン・ガンダムX2]]、[[ブルーディスティニー2号機]]等。</ref>が、ヘイズル2号機はガンダム史で初めて全編に渡って強奪される事なく出番を全うした2号機となっている。なお、強奪されなかった2号機の次点は「[[機動戦士ガンダムUC]]」の[[バンシィ]]。
+
*「2号機」のナンバーを持つガンダムはこれまで強奪される役割を担ってきた<ref>[[ガンダム試作2号機]]、[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]、[[ネオガンダム]]、[[クロスボーン・ガンダムX2]]、[[ブルーディスティニー2号機]]等。</ref>が、ヘイズル2号機はガンダム史で初めて全編に渡って強奪される事なく出番を全うした2号機となっている。なお、強奪されなかった2号機の次点は「[[機動戦士ガンダムUC]]」の[[バンシィ]]。
 +
*[[ガンプラ]]「MG 1/100 TR-1[ヘイズル2号機]」の説明書には'''ジム・ライフルからビームを発射'''する2号機の模型画像が掲載されている。
 +
 
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
5,513

回編集