差分

15 バイト除去 、 2020年3月27日 (金) 03:09
28行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
大破した[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]][[サナリィ]]が修復・改修した機体。この機体はパーツを6割失った状態ではあったが、動力や制御コンピュータは無事であったため[[ガンダムF90]]2号機の強化仕様として再生されることとなった。
+
第一次オールズモビル戦役で大破した[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様]]を、[[サナリィ]]が修復・改修した機体。オリンポス山でのF90(1号機)との戦闘でパーツを6割近く失ったものの、動力や制御コンピュータは無事であったため[[ガンダムF90]]2号機の強化仕様として再生されることになった。
   −
改修の際には基礎設計を終えていた[[ガンダムF91]]のデータをフィードバックする形で行われている。ジェネレーターは小型[[モビルスーツ]]用の物1基に換装され、胸部のダクトも排熱効率の高い構造となっている。完全に失われた両足はフレームから新開発の物となっている。頭部も新規開発された物で、搭載されていたニューロコンピューターは試作型[[バイオコンピューター]]に変更されている。
+
改修は基礎設計を終えていた[[ガンダムF91]]のデータをフィードバックする形で行われており、ジェネレーターは小型[[モビルスーツ]]用の物1基に換装され、胸部のダクトも排熱効率の高い構造となっている。損傷した両足はフレームから新開発の物に変更され、頭部も試作型[[バイオコンピューター]]を搭載した物を新たに取り付けている。
   −
[[オールズモビル]]によってオミットされていたミッションパックの換装機構は再び導入され、肩部に追加されたスラスターはハードポイントカバーとしても機能するようになっている。また、本機開発と同時に[[ガンダムF90II-Iタイプ|Iタイプ]]と[[ガンダムF90II-Lタイプ|Lタイプ]]のミッションパックが開発された。機体カラーは2号機のロールアウトカラーに近い色に変更されている。
+
[[オールズモビル]]によってオミットされていたミッションパックの換装機構も再導入され、肩部に追加されたスラスターはハードポイントカバーとしても機能するようになっている。また、本機と同時に[[ガンダムF90II-Iタイプ|Iタイプ]]と[[ガンダムF90II-Lタイプ|Lタイプ]]のミッションパックが開発された。
 +
 
 +
機体カラーは2号機のロールアウトカラーに近い色に変更されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
匿名利用者