差分

編集の要約なし
42行目: 42行目:  
開発には高機動戦闘において実績を持つ旧[[ジオン公国軍]]出身の技術者たちが多数参加しており、本機のコードネーム「エンゲージゼロ」も、連邦軍とジオン軍の技術の融合という意味が込められている。コックピットのレイアウトはジオン軍が実施した[[統合整備計画]]の規格に準じている他、[[型式番号]]末尾の「Z」もジオン(Zeon)の頭文字から取ったものであり、連邦軍試作機を表す「RX」とジオン製モビルスーツを示す「MS」が併記されるという異色の機体となっている。
 
開発には高機動戦闘において実績を持つ旧[[ジオン公国軍]]出身の技術者たちが多数参加しており、本機のコードネーム「エンゲージゼロ」も、連邦軍とジオン軍の技術の融合という意味が込められている。コックピットのレイアウトはジオン軍が実施した[[統合整備計画]]の規格に準じている他、[[型式番号]]末尾の「Z」もジオン(Zeon)の頭文字から取ったものであり、連邦軍試作機を表す「RX」とジオン製モビルスーツを示す「MS」が併記されるという異色の機体となっている。
   −
ただ、表向きはガンダム開発計画に関連する試作機であるものの、裏では当時民間企業では禁忌とされた[[サイコミュシステム]]の搭載を想定して開発されたという説が存在している。特に[[マグネットコーティング]]による反応速度の向上の他、[[ムーバブルフレーム]]の前身技術を試験的に採用し、フレームと装甲の分離を目指す事で機体の軽量化と高い拡張性を獲得しているといった特徴が、後にサイコミュ関連の装備を搭載するための伏線だったとも言われている。事実、本機は後に連邦軍の[[オーガスタ研究所]]へと送られ、サイコミュ搭載実験機として様々な研究に活用されている。
+
ただ、表向きはガンダム開発計画に関連する試作機であるものの、裏では当時民間企業では禁忌とされた[[サイコミュシステム]]の搭載を想定して開発されたという説が存在している。特に[[マグネットコーティング]]による反応速度の向上の他、[[ムーバブルフレーム]]の前身技術を試験的に採用し、フレームと装甲の分離を目指す事で機体の軽量化と高い拡張性を獲得しているといった特徴が、後にサイコミュ関連の装備を搭載するための伏線だったとも言われている。事実、[[デラーズ紛争]]後にガンダム開発計画の凍結に伴い登録抹消された本機は、連邦軍の[[オーガスタ研究所]]へと送られ、[[エンゲージゼロ・サイコミュ試験型|サイコミュ搭載実験機]]として改修された後、様々な研究に活用されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
 
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
 
:出典元。同ゲーム最初のオリジナル機体として実装された。ストーリー「0082 ペッシェ・モンターニュ ~星屑たちに花束をI~」ではゲーム主人公[[ペッシェ・モンターニュ]]の搭乗機として主役機を務め、[[宇宙世紀]]0082年に月面の[[フォン・ブラウン]]工場で最終トライアルが実施された。その後、実戦データの収集を目論む[[オサリバン]]の策略により月面における連邦軍のジオン残党掃討作戦に編入され、[[ジオン残党]]軍と交戦。その際、強襲してきた[[高機動型ケンプファー]]の機動性を前に苦戦を強いられたため、[[エンゲージゼロ・追加ブースター装備型|追加ブースターを装備した状態]]で再度出撃した。
 
:出典元。同ゲーム最初のオリジナル機体として実装された。ストーリー「0082 ペッシェ・モンターニュ ~星屑たちに花束をI~」ではゲーム主人公[[ペッシェ・モンターニュ]]の搭乗機として主役機を務め、[[宇宙世紀]]0082年に月面の[[フォン・ブラウン]]工場で最終トライアルが実施された。その後、実戦データの収集を目論む[[オサリバン]]の策略により月面における連邦軍のジオン残党掃討作戦に編入され、[[ジオン残党]]軍と交戦。その際、強襲してきた[[高機動型ケンプファー]]の機動性を前に苦戦を強いられたため、[[エンゲージゼロ・追加ブースター装備型|追加ブースターを装備した状態]]で再度出撃した。
 +
:なお、サービス開始からほぼ1年後の2022年10月にはHG[[ガンプラ]]での立体化が実現。プレミアムバンダイ限定商品として同月5日に受注が開始された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
68行目: 69行目:  
;[[エンゲージゼロ・追加ブースター装備型]]
 
;[[エンゲージゼロ・追加ブースター装備型]]
 
:バックパックに大推力の追加ブースター・ポッドを装着した高機動形態。
 
:バックパックに大推力の追加ブースター・ポッドを装着した高機動形態。
;[[エンゲージゼロ・インコム装備型]]
+
 
:[[インコム]]と有線式アームを装備させたニュータイプ・強化人間用形態。
+
=== 改修機・強化型 ===
 +
;[[エンゲージゼロ・サイコミュ試験型]]
 +
:サイコミュ技術を多数導入し、近代化改修が行われたニュータイプ仕様。
 +
:;[[エンゲージゼロ・インコム搭載型]]
 +
::[[インコム]]の試験用にインコムユニットを追加で搭載した仕様。
    
=== 系列機・派生機 ===
 
=== 系列機・派生機 ===
78行目: 83行目:  
;[[ガンダム試作2号機]]
 
;[[ガンダム試作2号機]]
 
:GP計画開発機体の内、本機と同様にジオン系スタッフが中心となって開発したガンダム。
 
:GP計画開発機体の内、本機と同様にジオン系スタッフが中心となって開発したガンダム。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;[[ル・シーニュ]]
 +
:[[エゥーゴ]]のニュータイプ専用機。本機の第1稿の添え書きの1つに「[[ガンダム試作1号機|GP-01]]や'''MSS-008'''のひな形になるだけの影響を与えた。←ちょっとは」というものがある。決定稿に設定が反映されているかは不明。
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
86行目: 95行目:  
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
 +
 +
== 資料リンク ==
 +
*[https://twitter.com/gundam_uce/status/1584498277323767809?s=20&t=IqsVGdZGtfNHjJBweGGrow ガンダムUCE公式ツイート(ガンプラ化にあたっての、ことぶきつかさ氏からのコメント)]
    
== リンク ==
 
== リンク ==