差分

369 バイト追加 、 2020年2月25日 (火) 11:42
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[地球連合軍]]が開発した[[モビルスーツ]]で、5機のG兵器の1機。X300番台の可変フレームを採用していて、[[モビルアーマー]]形態に変形できる。[[MA]]形態は巡航形態と砲撃戦形態の2種類があり、[[MS]]形態と併せ、その状況に応じた最適の形態を選択する事で高い攻撃力、汎用性を実現している。また、本機は他の4機のG兵器と連携行動を取る際の指揮官機としての側面も持ち、頭部に大型の多目的センサーユニットを搭載する等、通信・分析機能が強化されている。
 
[[地球連合軍]]が開発した[[モビルスーツ]]で、5機のG兵器の1機。X300番台の可変フレームを採用していて、[[モビルアーマー]]形態に変形できる。[[MA]]形態は巡航形態と砲撃戦形態の2種類があり、[[MS]]形態と併せ、その状況に応じた最適の形態を選択する事で高い攻撃力、汎用性を実現している。また、本機は他の4機のG兵器と連携行動を取る際の指揮官機としての側面も持ち、頭部に大型の多目的センサーユニットを搭載する等、通信・分析機能が強化されている。
   −
イージスとはギリシャ神話に出て来る女神アテナの防具のアイギスを英語読みした物で、そこから取ったイージス艦が由来となっている。
+
イージスとはギリシャ神話に出て来る女神アテナの防具のアイギスを英語読みした物で、そこから取ったイージス艦が由来となっている(これはイージスシステムの機能にレーダー網がデータリンクし、各機に指示と指揮を行う方式をとるものがあるため)。また、ストーリー的なニュアンスでは主人公機であるストライクが攻撃=矛の意味であるため、盾であるイージスと合わせて「矛盾」の故事を意識している。
    
蛇足となるが、本機のデザインはシド・ミード氏の「[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]」で未登場に終わった[[ミリシャ]]の可変MS「4-LEGS」が元になっている。その変形機構が個性的だったため、片桐圭一郎氏がガンダムタイプにデザインをリファインし、イージスにそのまま流用した。
 
蛇足となるが、本機のデザインはシド・ミード氏の「[[∀ガンダム (作品)|∀ガンダム]]」で未登場に終わった[[ミリシャ]]の可変MS「4-LEGS」が元になっている。その変形機構が個性的だったため、片桐圭一郎氏がガンダムタイプにデザインをリファインし、イージスにそのまま流用した。
20

回編集