差分

1行目: 1行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| 外国語表記 = Impulse Gundam
 
| 外国語表記 = Impulse Gundam
 +
| 作中名称 = インパルス
 
| 登場作品 =  
 
| 登場作品 =  
 
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]]
 
*[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY]]
| デザイン = 大河原邦男
+
| デザイナー = 大河原邦男
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   10行目: 11行目:  
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
 
| 分類 = 汎用試作型[[モビルスーツ]]
 +
| 生産形態 = ワンオフ機
 
| 型式番号 = ZGMF-X56S
 
| 型式番号 = ZGMF-X56S
 
| 全高 = 17.76m
 
| 全高 = 17.76m
30行目: 32行目:  
最大の特徴として、機体の合体・分離機構と[[シルエットシステム]]の採用があり、コアスプレンダーを中心にチェストフライヤー、レッグフライヤーの3機が合体・分離する事で、パイロットの生存率と機体の被弾時におけるパーツ換装が容易となり、運用性が向上した。また、シルエットシステムはニューミレニアムシリーズに採用された[[ウィザードシステム]]を発展させた物であり、3タイプのシルエットを換装する事で戦局の変化に対応する。こうしたシステムの採用により、単機で複数機の特性を獲得したインパルスは、ユニウス条約の制約をクリアすると同時に、極めて高い性能を獲得するに至った。
 
最大の特徴として、機体の合体・分離機構と[[シルエットシステム]]の採用があり、コアスプレンダーを中心にチェストフライヤー、レッグフライヤーの3機が合体・分離する事で、パイロットの生存率と機体の被弾時におけるパーツ換装が容易となり、運用性が向上した。また、シルエットシステムはニューミレニアムシリーズに採用された[[ウィザードシステム]]を発展させた物であり、3タイプのシルエットを換装する事で戦局の変化に対応する。こうしたシステムの採用により、単機で複数機の特性を獲得したインパルスは、ユニウス条約の制約をクリアすると同時に、極めて高い性能を獲得するに至った。
   −
装甲材には[[フェイズシフト装甲]]の改良型である[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]が用いられ、エネルギーの効率化が図られている。また、シルエットシステムの換装時に運用用途に応じ、装甲の色が変化する。
+
装甲材には[[フェイズシフト装甲]]の改良型である[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]が用いられ、装着された装備に合わせて装甲に使用される消費パワーを調整することで、稼働時間の延長が可能となった他、副次的な効果として、シルエットを換装するごとに装甲表面の反射率が変化し、機体色が大きく変化することになった。
    
他のMSとは異なり専用母艦である[[ミネルバ]]での運用を前提としており、専用カタパルトから分離状態で発進後、戦闘時に合体を行う<ref>この為、[[ナスカ級]]でテスト運用を行った際には合体状態で発進している。</ref>。各フライヤーやシルエットはミネルバに複数搭載されており、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができ、損傷した部位をパージし、母艦から射出されたパーツに交換しながら戦う事も出来た。
 
他のMSとは異なり専用母艦である[[ミネルバ]]での運用を前提としており、専用カタパルトから分離状態で発進後、戦闘時に合体を行う<ref>この為、[[ナスカ級]]でテスト運用を行った際には合体状態で発進している。</ref>。各フライヤーやシルエットはミネルバに複数搭載されており、戦闘中に破損しても即座に換装する事ができ、損傷した部位をパージし、母艦から射出されたパーツに交換しながら戦う事も出来た。
70行目: 72行目:  
;M71-AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ
 
;M71-AAK フォールディングレイザー対装甲ナイフ
 
:ストライクの装備するアーマーシュナイダーのデータをベースに開発された格闘兵装。両腰部に1本ずつ、計2本を装備する。高硬度のブレードと振動波を併用し、一般的なMSの装甲であれば切断するほどの攻撃力を発揮する他、使用時に電力を消費しない。
 
:ストライクの装備するアーマーシュナイダーのデータをベースに開発された格闘兵装。両腰部に1本ずつ、計2本を装備する。高硬度のブレードと振動波を併用し、一般的なMSの装甲であれば切断するほどの攻撃力を発揮する他、使用時に電力を消費しない。
;MA-BAR72 高エネルギービームライフル
+
;MA-BAR72 高エネルギー[[ビームライフル]]
 
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプス・ビームライフルの改良型。マティウスアーセナリーMA製の最新モデルで、デュートリオンビーム送電システムによるエネルギー供給を前提として設計されている。連射性能や攻撃力などのバランスに優れる事から、主にフォースインパルスの主兵装として使用される。<br/>セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
 
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプス・ビームライフルの改良型。マティウスアーセナリーMA製の最新モデルで、デュートリオンビーム送電システムによるエネルギー供給を前提として設計されている。連射性能や攻撃力などのバランスに優れる事から、主にフォースインパルスの主兵装として使用される。<br/>セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
 
;MMI-RG59V 機動防盾
 
;MMI-RG59V 機動防盾
91行目: 93行目:  
:;[[デスティニーインパルスガンダムR]]
 
:;[[デスティニーインパルスガンダムR]]
 
::デスティニーインパルスの開発を引き継いだ民間企業が開発した独自仕様の機体。
 
::デスティニーインパルスの開発を引き継いだ民間企業が開発した独自仕様の機体。
;[[カオスインパルスガンダム]]
+
;[[カオスインパルス]]
 
:カオスガンダムの特性を持つ宇宙戦用形態。
 
:カオスガンダムの特性を持つ宇宙戦用形態。
;[[アビスインパルスガンダム]]
+
;[[アビスインパルス]]
 
:アビスガンダムの特性を持つ水中戦用形態。
 
:アビスガンダムの特性を持つ水中戦用形態。
;[[ガイアインパルスガンダム]]
+
;[[ガイアインパルス]]
 
:ガイアガンダムの特性を持つ陸戦用形態。
 
:ガイアガンダムの特性を持つ陸戦用形態。
   101行目: 103行目:  
;[[デスティニーガンダム]]
 
;[[デスティニーガンダム]]
 
:デスティニーインパルスで起きた諸処の問題を解決するために新規建造された後継機。
 
:デスティニーインパルスで起きた諸処の問題を解決するために新規建造された後継機。
 +
;[[インパルスガンダムSpecII]]
 +
:バッテリーを最新型に換装した改良型。
 
;[[ストライクガンダム]]
 
;[[ストライクガンダム]]
 
:背部ユニットの換装によって機体特性を大幅に変化させる機体の元祖。
 
:背部ユニットの換装によって機体特性を大幅に変化させる機体の元祖。
120行目: 124行目:  
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 
;[[忍パルスガンダム]]
 
;[[忍パルスガンダム]]
:『[[ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲|GMの逆襲]]』に登場する本機ベースの[[ガンプラ]]
+
:『[[ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲|GMの逆襲]]』に登場する本機ベースの[[ガンプラ]]。忍者がモチーフとなっている。
 +
;[[インパルスジム]]
 +
:『[[ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ]]』に登場する本機ベースのガンプラ。
 
;[[インパルスガンダムアルク]] / [[インパルスガンダムランシエ]]
 
;[[インパルスガンダムアルク]] / [[インパルスガンダムランシエ]]
:『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』に登場する本機ベースのガンプラ。
+
:『[[ガンダムビルドダイバーズ]]』に登場する本機ベースのガンプラ。それぞれ異なる特性が付与された兄弟機である。
 
;[[ガンダムエクスインパルス]]
 
;[[ガンダムエクスインパルス]]
:
+
:『[[ガンダムビルドダイバーズ Genius Head Line|GBD Genius Head Line]]』に登場する本機ベースのガンプラ。空戦に特化した機体となっている。
 +
;[[エンツィアン]]
 +
:『[[ガンダムブレイカーモバイル]]』に登場する本機と[[ウイングガンダム]]をミキシングしたガンプラ。
    
==余談 ==
 
==余談 ==