メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.14.248.61
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
R・ジャジャ
(編集)
2018年2月20日 (火) 14:20時点における版
80 バイト追加
、
2018年2月20日 (火) 14:20
→AMX-104 R・ジャジャ(R-JARJA)
1行目:
1行目:
== AMX-104 R・ジャジャ(R-JARJA) ==
== AMX-104 R・ジャジャ(R-JARJA) ==
−
*登場作品:[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
*登場作品:[[機動戦士ガンダムΖΖ
]]、[[機動戦士ガンダム Twilight AXIS
]]
<!-- *デザイナー: -->
<!-- *デザイナー: -->
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*分類:試作型[[モビルスーツ]]
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
*装甲材質:[[ガンダリウム合金]]
*頭頂高:20.0m
*頭頂高:20.0m
−
<!--
*
全高: -->
+
*
全高:23.55m
*本体重量:36.4t
*本体重量:36.4t
*全備重量:67.5t
*全備重量:67.5t
*主動力:[[熱核融合炉]]
*主動力:[[熱核融合炉]]
−
*出力:2,
320kw
+
*出力:2,
320kW
−
*
推力:72
,
200kg
+
*
推力:75
,
040kg
*センサー有効半径:13,700m
*センサー有効半径:13,700m
*開発組織:[[ネオ・ジオン]]
*開発組織:[[ネオ・ジオン]]
−
*主なパイロット:[[キャラ・スーン]]
+
*主なパイロット:[[キャラ・スーン
]] 、[[ダントン・ハイレッグ
]]
[[アクシズ]]を拠点とする[[ネオ・ジオン]]が、旧[[ジオン公国軍]]の[[ギャン]]の機体思想を継承して開発した白兵戦用試作型MS。だが開発途上で量産化が見送られたため、指揮官用に改修した少数機が実戦投入された。
[[アクシズ]]を拠点とする[[ネオ・ジオン]]が、旧[[ジオン公国軍]]の[[ギャン]]の機体思想を継承して開発した白兵戦用試作型MS。だが開発途上で量産化が見送られたため、指揮官用に改修した少数機が実戦投入された。
B B
4,433
回編集