差分

編集の要約なし
26行目: 26行目:  
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[第1次連合・プラント大戦]]末期に[[ザフト軍|ザフト]]が完成させた[[モビルスーツ]]「[[フリーダムガンダム|フリーダム]]」の直接の後継機。開発自体はフリーダムと同時期に進められていたが、完成を見る事なく戦争は終結。更に[[ユニウス条約]]の締結に伴い、開発データは封印された。しかし、秘密機関[[ターミナル]]の手によって設計データがザフトから強奪され、[[第2次連合・プラント大戦]]を終わらせるための切り札としてセカンドステージシリーズの技術を投入するなどの改修が加えられた上で秘匿工廠[[ファクトリー]]で完成した。機体名称は最終的に開発の決定を承認したであろう[[ラクス・クライン]]によって、最愛の人が望まずも再び戦場に立つ決意をした時に新たなる剣として彼と共に駆け抜けた名機の名を冠し、「祈り」としたとされる。
 
[[第1次連合・プラント大戦]]末期に[[ザフト軍|ザフト]]が完成させた[[モビルスーツ]]「[[フリーダムガンダム|フリーダム]]」の直接の後継機。開発自体はフリーダムと同時期に進められていたが、完成を見る事なく戦争は終結。更に[[ユニウス条約]]の締結に伴い、開発データは封印された。しかし、秘密機関[[ターミナル]]の手によって設計データがザフトから強奪され、[[第2次連合・プラント大戦]]を終わらせるための切り札としてセカンドステージシリーズの技術を投入するなどの改修が加えられた上で秘匿工廠[[ファクトリー]]で完成した。機体名称は最終的に開発の決定を承認したであろう[[ラクス・クライン]]によって、最愛の人が望まずも再び戦場に立つ決意をした時に新たなる剣として彼と共に駆け抜けた名機の名を冠し、「祈り」としたとされる。
 +
 +
前身機にあたるフリーダムに酷似した機体形状もあり、単に「フリーダム」と呼ばれる事も多かった。[[ミーティア]]とのドッキング機構に代表されるギミック、核エンジン搭載機用のOSであるG.U.N.D.A.M.COMPLEX(Generation Unsubdued Nuclear Drive/Assault Module Complex)や、ZGMF-Xシリーズ用コクピットなどのインターフェイス類も回収しつつ継承されている。
    
機体はラクスの指示のもと、二度の大戦を通じて人類圏トップエースと言っても良いスコアを挙げた[[スーパーコーディネイター]]である[[キラ・ヤマト]]の搭乗を前提に、彼に合わせて極限までチューニングが施された結果、[[コズミック・イラ]]戦史上最強と謳われる評価を得る事になった。
 
機体はラクスの指示のもと、二度の大戦を通じて人類圏トップエースと言っても良いスコアを挙げた[[スーパーコーディネイター]]である[[キラ・ヤマト]]の搭乗を前提に、彼に合わせて極限までチューニングが施された結果、[[コズミック・イラ]]戦史上最強と謳われる評価を得る事になった。
31行目: 33行目:  
ストライクフリーダムには[[ドラグーンシステム]]が搭載され、一気に攻撃レンジの拡大が可能となった。このシステムは、特別な適性を持たない通常のパイロットであっても操作が可能な新世代型である。また、フリーダムと同様に壮麗な光学効果を発揮する背部の折りたたみ翼は[[D.S.S.D]]が開発した惑星間航行用パルス推進システム「[[ヴォワチュール・リュミエール]]」を発展させた高推力スラスターが搭載されているが、高機動戦闘における操作には優れた判断力と熟練が要求されるため、キラ意外のパイロットは使いこなす事が困難であるとされる。
 
ストライクフリーダムには[[ドラグーンシステム]]が搭載され、一気に攻撃レンジの拡大が可能となった。このシステムは、特別な適性を持たない通常のパイロットであっても操作が可能な新世代型である。また、フリーダムと同様に壮麗な光学効果を発揮する背部の折りたたみ翼は[[D.S.S.D]]が開発した惑星間航行用パルス推進システム「[[ヴォワチュール・リュミエール]]」を発展させた高推力スラスターが搭載されているが、高機動戦闘における操作には優れた判断力と熟練が要求されるため、キラ意外のパイロットは使いこなす事が困難であるとされる。
   −
[[ハイパーデュートリオンエンジン]]を搭載し、外部装甲に[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]を、内部フレームには[[フェイズシフト装甲]]をそれぞれ使用する事で、高度な防御力を獲得。頭部にマウントされた複合センサーは、機能の強化と処理情報量を増大するため、多層マルチアレイ化されている。これは、大量に装備した火砲、特にドラグーンの情報需要に対応するためでもあった。また、背面にはドラグーンシステムとヴォワチュール・リュミエールの複合可動翼を搭載するため、強度の高い大型マウントが接合されており、このマウント内部には大容量エネルギー流路を確保するための高品位パワーコンジットが組み込まれている。
+
[[ハイパーデュートリオンエンジン]]を搭載し、核エンジンそのものはより大出力かつ小型のウルトラ・コンパクト・ニュークリア・リアクター(超小型各原子炉)を搭載しているとされ、[[フェイズシフト装甲]]技術の多用、各種推進システムや多数のビーム/電磁式兵器などで消費される膨大な電力を半永久的に賄う事ができる。ここで言う「PS装甲技術の多用」とは、最終装甲に採用された[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]をフェイズシフトダウンする事なく稼働する事だけを意味するのではなく、外装だけでなく内部フレームにもPS装甲材が用いられており、稼働時にはフレーム部が金色にフェイズシフトする。
 +
 
 +
頭部にマウントされた複合センサーも、大量に装備した火砲、特にドラグーンの情報需要に対応するため、機能の強化と処理情報量の増大を目的に多層マルチアレイ化されている。また、背面にはドラグーンシステムとヴォワチュール・リュミエールの複合可動翼を搭載するため、強度の高い大型マウントが接合されており、このマウント内部には大容量エネルギー流路を確保するための高品位パワーコンジットが組み込まれている。
   −
脚部はキラの運用を想定し、最終設計段階で各部装甲を細かく分割し、その動きに合わせてより人間に近い動きを取る設計が採用された。これは、極限まで運動性能を上げる事により被弾率を0にまで下げるというものであり言い換えれば「敵の攻撃に当たらなければ装甲等必要ない」というものである。量子コンピューターによるシミュレーションでは被弾率0を達成できなかったものの、僅かに生まれる装甲の隙間によるデメリットよりも、運動性の向上によるメリットが大きいと判断され、また開発を担当した技術者達によるキラに対する絶大な信頼が、この機構の採用を後押しする事になった。完成した機体の脚部はほぼ人間と同じ動くを取る事が可能となったが、その対価として装甲と装甲の間に無防備な空間が生まれる事になった。しかし、実戦ではキラの卓越した操縦テクニックによって被弾するケース自体が稀であり、それどころか、もしこのシステムを採用していなかった場合、キラの反応速度に機体が追随出来なかったであろう事が判明している。また、装甲の隙間は関節部から機体内部に溢れ出た余剰出力の排出にも役立っていた。
+
内部フレームはキラの運用を想定し、最終設計段階で各部装甲を細かく分割し、その動きに合わせてより人間に近い動きを取る設計が採用された。これは、極限まで運動性能を上げる事により被弾率を0にまで下げるというものであり言い換えれば「敵の攻撃に当たらなければ装甲等必要ない」というものである。量子コンピューターによるシミュレーションでは被弾率0を達成できなかったものの、僅かに生まれる装甲の隙間によるデメリットよりも、運動性の向上によるメリットが大きいと判断され、また開発を担当した技術者達によるキラに対する絶大な信頼が、この機構の採用を後押しする事になった。完成した機体の脚部はほぼ人間と同じ動くを取る事が可能となったが、その対価として装甲と装甲の間に無防備な空間が生まれる事になった。しかし、実戦ではキラの卓越した操縦テクニックによって被弾するケース自体が稀であり、それどころか、もしこのシステムを採用していなかった場合、キラの反応速度に機体が追随出来なかったであろう事が判明している。また、装甲の隙間は関節部から機体内部に溢れ出た余剰出力の排出にも役立っていた。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
73行目: 77行目:  
:機体に連動制御された8枚のウイング。機体の姿勢制御や放熱板としての機能を持っていたが、ストライクフリーダムではこれをスーパードラグーンのプラットフォームと高推力スラスターとしての機能を併せ持つ機動兵装ウイングとしている。ザフトの次期セカンドステージシリーズのデータやD.S.S.Dの開発した[[ヴォワチュール・リュミエール]]の技術を拠り所にしている。<br/>スーパードラグーンは、ザフトによって開発された「使用者の空間認識能力に依存しない次世代システム」をベースとしながらも、キラによる運用を想定して設計された結果、マルチロックオンではフリーダム以上の同時攻撃機能と、遠隔操作によるオールレンジ攻撃能力を獲得している。通常、これだけの情報量の処理は常人には到底不可能名領域であり、スーパーコーディネイターであるキラ以外には、この兵装を最大限に活用する事は不可能とされる。
 
:機体に連動制御された8枚のウイング。機体の姿勢制御や放熱板としての機能を持っていたが、ストライクフリーダムではこれをスーパードラグーンのプラットフォームと高推力スラスターとしての機能を併せ持つ機動兵装ウイングとしている。ザフトの次期セカンドステージシリーズのデータやD.S.S.Dの開発した[[ヴォワチュール・リュミエール]]の技術を拠り所にしている。<br/>スーパードラグーンは、ザフトによって開発された「使用者の空間認識能力に依存しない次世代システム」をベースとしながらも、キラによる運用を想定して設計された結果、マルチロックオンではフリーダム以上の同時攻撃機能と、遠隔操作によるオールレンジ攻撃能力を獲得している。通常、これだけの情報量の処理は常人には到底不可能名領域であり、スーパーコーディネイターであるキラ以外には、この兵装を最大限に活用する事は不可能とされる。
 
;MA-80V ビーム突撃砲
 
;MA-80V ビーム突撃砲
:スーパードラグーンに各1門内蔵されているビーム砲で、カオス、ガイアに搭載された「MA-81R ビーム突撃砲」の改良型。<br />高い連射性や威力を持つほか、砲口からはビームスパイクが展開可能。
+
:スーパードラグーンに各1門内蔵されているビーム砲で、カオス、ガイアに搭載された「MA-81R ビーム突撃砲」の改良型。砲門数でいえば、ストライクフリーダムの火砲の半分以上を担っている。<br />高い連射性や威力を持つほか、砲口からはビームスパイクが展開可能。
 
;フルバーストモード
 
;フルバーストモード
 
:全武装を展開した一斉砲撃。地上では2丁のビームライフルと腹部のカリドゥス複相ビーム砲、腰のクスィフィアス3レール砲の5門、宇宙では更にスーパードラグーンを加えた13門で行う。<br />尚、媒体によってはドラグーンを使用しないフルバーストを「ハイマット・フルバースト」、ドラグーンを使用するフルバーストを「ドラグーン・フルバースト」と分けて呼ばれることもある。
 
:全武装を展開した一斉砲撃。地上では2丁のビームライフルと腹部のカリドゥス複相ビーム砲、腰のクスィフィアス3レール砲の5門、宇宙では更にスーパードラグーンを加えた13門で行う。<br />尚、媒体によってはドラグーンを使用しないフルバーストを「ハイマット・フルバースト」、ドラグーンを使用するフルバーストを「ドラグーン・フルバースト」と分けて呼ばれることもある。
6,144

回編集