差分

588 バイト追加 、 2014年1月10日 (金) 22:39
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
*ファイター:[[ヤサカ・マオ]]
 
*ファイター:[[ヤサカ・マオ]]
   −
[[ヤサカ・マオ]]が製作した[[ガンプラ]]。<br />「[[機動新世紀ガンダムX]]」に登場する[[モビルスーツ]]「[[ガンダムX]]」をベースとしており、機動性と火力を高いレベルで両立させている。[[イオリ・セイ]]曰く「強襲用の改造が施されている」との事。<br />ほぼ全身に手を加えており、最大の特徴としてリフレクトスラスターを追加。これが本機の強さの源とされている。その分、乗りこなすには相応の技量が要求され、マオの技量があって初めて本領を発揮できる。
+
[[ヤサカ・マオ]]が製作した[[ガンプラ]]。<br />「[[機動新世紀ガンダムX]]」に登場する[[モビルスーツ]]「[[ガンダムX]]」のガンプラ「HGAW ガンダムX」をベースとしており、機動性と火力を高いレベルで両立させている。[[イオリ・セイ]]曰く「強襲用の改造が施されている」との事。<br />ほぼ全身に手を加えており、最大の特徴として[[ガンプラ心形流]]の技術が取り入れられておりリフレクトスラスターを追加。プラフスキー粒子を応用した技を使う事も可能でこれが本機の強さの源とされている。その分、乗りこなすには相応の技量が要求され、マオの技量があって初めて本領を発揮できる。
    
名称の「魔王」はマオの名前と機体の凄まじい破壊力を引っ掛けたダブルネーミング(ダブルミーニングの誤り?)とされる。
 
名称の「魔王」はマオの名前と機体の凄まじい破壊力を引っ掛けたダブルネーミング(ダブルミーニングの誤り?)とされる。
    
ちなみに、マオがベース機としてガンダムXを選んだのはサテライトキャノンの破壊力に魅せられた為とされ、より使い勝手が良くなるよう改造したのが本機である。ガンダムX魔王を象徴するハイパーサテライトキャノンは、マイクロウェーブの受信を必要としないが、これはベースとなった[[機動新世紀ガンダムX]]での[[サテライトキャノン]]は「いつでも使えるわけではない」という制限を加えることで劇中の使い方にメリハリをつけた。一方[[ガンダムビルドファイターズ]]では、ある程度自由になるフィールドの時刻や天候によって機体の有利不利が明確になってしまうため、この制限をなくし「いつ使うか」という切り札としての役割を持たせている。
 
ちなみに、マオがベース機としてガンダムXを選んだのはサテライトキャノンの破壊力に魅せられた為とされ、より使い勝手が良くなるよう改造したのが本機である。ガンダムX魔王を象徴するハイパーサテライトキャノンは、マイクロウェーブの受信を必要としないが、これはベースとなった[[機動新世紀ガンダムX]]での[[サテライトキャノン]]は「いつでも使えるわけではない」という制限を加えることで劇中の使い方にメリハリをつけた。一方[[ガンダムビルドファイターズ]]では、ある程度自由になるフィールドの時刻や天候によって機体の有利不利が明確になってしまうため、この制限をなくし「いつ使うか」という切り札としての役割を持たせている。
 +
 +
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
60行目: 62行目:  
:
 
:
 
;対[[アプサラスIII]]
 
;対[[アプサラスIII]]
:
+
:セイとレイジと共闘してバトルした。本来はアプサラスⅢについていない特殊塗装によるIフィールド、特殊なガスやアッザムリーダーに苦しめられるも'''月が出ていない'''のにも関わらずハイパーサテライトキャノンを使いアプサラスⅢの胴体に穴を空けてそこにビルドガンダムMk-IIが止めを刺して勝利した。
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
721

回編集