差分
→武装・必殺攻撃
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;インパルスガンダム本体側
;MMI-GAU25A 20mmCIWS
;MMI-GAU25A 20mmCIWS
:胸部に2門内蔵された機関砲。敵機への威嚇・牽制やミサイル迎撃、対人戦に用いられる。有効射界が限定されるという欠点がある。
:胸部に2門内蔵された機関砲。敵機への威嚇・牽制やミサイル迎撃、対人戦に用いられる。有効射界が限定されるという欠点がある。
;MA-BAR72 高エネルギービームライフル
;MA-BAR72 高エネルギービームライフル
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプスの改良型。エネルギー消費効率が大幅に向上している。セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
:フリーダムやジャスティスに装備されたルプスの改良型。エネルギー消費効率が大幅に向上している。セイバーやカオス、ガイアのビームライフルも外観こそ違うが、基本設計は同一である。
;MMI-RG59V 機動防盾
:対ビームコーティングが施された実体盾。上下左右にスライドして有効防御面の拡大と取り回しを両立させている。エクスカリバーを左手に持ったり、剣を振りつつビームブーメランを投げたりするので、邪魔にならないよう閉じた状態で使用することが多い。
;ソードシルエット側
;RQM60 フラッシュエッジビームブーメラン
;RQM60 フラッシュエッジビームブーメラン
:背部に2基装備されている武装。ジャスティスのバッセルを発展させたと思われる。マウントラッチごと取り外す事で、実体の刃を持つ1基のブーメランとしても使える。量子通信で送られるデータでコントロールする簡易型ドラグーンとして操作されている。原作では[[ウィンダム]]がよく餌食とされていた。
:背部に2基装備されている武装。ジャスティスのバッセルを発展させたと思われる。マウントラッチごと取り外す事で、実体の刃を持つ1基のブーメランとしても使える。量子通信で送られるデータでコントロールする簡易型ドラグーンとして操作されている。原作では[[ウィンダム]]がよく餌食とされていた。
;MMI-710 エクスカリバーレーザー対艦刀
;MMI-710 エクスカリバーレーザー対艦刀
:ソードシルエットに装備された二振りのレーザー対艦刀。インパルスの全高ほどの長さがあるが片手で振り回すことができ、二刀流、連結してアンビデクストラス・フォームをとる、片方を他のモビルスーツに持たせるなど柔軟な対応ができる。射撃兵器では対応できない相手には効果は絶大。実体剣としても使える。なお、ビーム刃は最大出力時には刀身先端まで発生する。この武装で[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を撃墜したことでも有名。<br/>余談だが、第34話終了後になされた「エクスカリバーの切っ先にはビームが出力されないのでPS装甲のフリーダムを串刺しにはできない」といった突っ込みに対して、スペシャルエディション版では切っ先にビームを出力させ、小説版では串刺しではなく肩から袈裟懸けに斬りおろす、という対応の違いが見られる。
:ソードシルエットに装備された二振りのレーザー対艦刀。インパルスの全高ほどの長さがあるが片手で振り回すことができ、二刀流、連結してアンビデクストラス・フォームをとる、片方を他のモビルスーツに持たせるなど柔軟な対応ができる。射撃兵器では対応できない相手には効果は絶大。実体剣としても使える。なお、ビーム刃は最大出力時には刀身先端まで発生する。この武装で[[フリーダムガンダム|フリーダム]]を撃墜したことでも有名。<br/>余談だが、第34話終了後になされた「エクスカリバーの切っ先にはビームが出力されないのでPS装甲のフリーダムを串刺しにはできない」といった突っ込みに対して、スペシャルエディション版では切っ先にビームを出力させ、小説版では串刺しではなく肩から袈裟懸けに斬りおろす、という対応の違いが見られる。
;MMI-RG59V 機動防盾
;
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==