差分

1,034 バイト追加 、 2020年7月14日 (火) 23:00
編集の要約なし
44行目: 44行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
 
;[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]
:シロー達の乗機として序盤から登場。「ガンダム」でありながら量産された兵器であることが印象付けられ、整備や破損の描写も多い。主に描かれている第08小隊所属の3機は損傷を繰り返しながらも終盤まで生き残り、シロー機は[[ガンダムEz-8]]に、カレン機は頭部を陸戦型ジムのものに現地改修されている。
+
:初登場作品。主にシロー達08小隊メンバーの乗機として序盤から登場した。「ガンダム」でありながら量産された兵器であることが印象付けられ、整備や破損の描写も多い。主に描かれている第08小隊所属の3機は損傷を繰り返しながらも終盤まで生き残り、シロー機は[[ガンダムEz-8]]に、カレン機は頭部を陸戦型ジムのものに現地改修されている。
 
;[[極東MS戦線記]]
 
;[[極東MS戦線記]]
 
:[[ナオミ・クドウ]]の搭乗機として登場。彼と共に第四小隊に配備されるも、輸送中にジオン軍のエース「[[ナランソロンゴ・ボルドバヤル|銀狼 (ガンロン)]]」が襲撃。第四小隊の[[リウ・メイリン]]がナオミと同乗し、辛くもこれを撃退した。
 
:[[ナオミ・クドウ]]の搭乗機として登場。彼と共に第四小隊に配備されるも、輸送中にジオン軍のエース「[[ナランソロンゴ・ボルドバヤル|銀狼 (ガンロン)]]」が襲撃。第四小隊の[[リウ・メイリン]]がナオミと同乗し、辛くもこれを撃退した。
 +
;[[機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles]]
 +
:コミカライズ版にて主人公[[マット・ヒーリィ]]の[[陸戦型ジム]]に代わる搭乗機として登場。OPERATION 3にてデルタチームの活躍を高く評価した[[レビル]]将軍の直命によって同隊に配備された。途中、[[アッザム・オルガ]]との戦闘で損失した左腕部を陸戦型ジムの物で応急修理しつつ数々の激戦を潜り抜け、終戦まで戦い抜いた。
 +
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ザ・トラブルメーカーズ]]
 +
:Trouble 01-1にて[[デイモン・ケイスリー]]の搭乗機として登場。連邦軍基地を襲撃した[[ディーン・ウェスト]]の駆る[[ディーン・ウェスト専用陸戦高機動型ザク|専用ザク]]と斬り合いの末、右大腿部をヒート・ホークで両断され戦闘不能に陥った。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
57行目: 61行目:  
::補給線の伸び切った前線での作戦行動を想定し、予備兵装や各種物資を運搬・携行する目的で用意された大型コンテナ。これによってMS小隊単位での長期間の任務継続が可能となった。バックパックのコンテナ・ラックに装着し、運搬される。
 
::補給線の伸び切った前線での作戦行動を想定し、予備兵装や各種物資を運搬・携行する目的で用意された大型コンテナ。これによってMS小隊単位での長期間の任務継続が可能となった。バックパックのコンテナ・ラックに装着し、運搬される。
 
:;パラシュートパック
 
:;パラシュートパック
::高高度からの降下作戦や空挺部隊との連携を想定した強襲用装備。降下時にパラシュートが展開、着地時の最終減速は備え付けられたバーニアで行う。<br />なお、OPと劇中とではデザインが異なる。
+
::高高度からの降下作戦や空挺部隊との連携を想定した強襲用装備。降下時にパラシュートが展開、着地時の最終減速は備え付けられたバーニアで行う。<br />なお、『08』ではOPと劇中とでデザインが異なる。
 
:;Bコンテナ
 
:;Bコンテナ
 
::漫画版『08小隊』で登場。100mmマシンガンの自動給弾装置が搭載されたコンテナ。
 
::漫画版『08小隊』で登場。100mmマシンガンの自動給弾装置が搭載されたコンテナ。
63行目: 67行目:  
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;胸部バルカン砲
 
;胸部バルカン砲
:左胸部に装備された12.7mmの対歩兵用旋回式バルカン砲。既存の機銃の帰還部を採用している。スペースに余裕のある胸部に搭載した事で装弾数が増加しているが、コクピットの真横に配されている事もあって生存性に悪影響を残す。
+
:左胸部に装備された12.7mmの対歩兵用旋回式バルカン砲。既存の機銃の機関部を採用している。スペースに余裕のある胸部に搭載した事で装弾数が増加しているが、コクピットの真横に配されている事もあって生存性に悪影響を残す。
 
;マルチランチャー
 
;マルチランチャー
 
:バルカン砲の下に装備。ネットガンや閃光弾、グレネード弾等を発射可能な多目的発射機。
 
:バルカン砲の下に装備。ネットガンや閃光弾、グレネード弾等を発射可能な多目的発射機。
 
;100mmマシンガン
 
;100mmマシンガン
:連邦軍MSの標準的な装備。威力に比して小型で取り回しもよく、特に地上に配備された部隊に多く支給されている。ストックとフォアグリップを展開する事である程度の精密射撃も可能。<br />本体下部にボックス型のマガジンを有しており、予備マガジンは腰部サイド・アーマーに取り付けて携行する。
+
:[[ヤシマ重工]]製のMS用マシンガンで、連邦軍MSの標準的な装備。威力に比して小型で取り回しもよく、特に地上に配備された部隊に多く支給されている。ストックとフォアグリップを展開する事である程度の精密射撃も可能。<br />本体下部にボックス型のマガジンを有しており、予備マガジンは腰部サイド・アーマーに取り付けて携行する。
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:連邦軍で最初期に量産されたビーム・ライフル。威力はあるが生産性や大気圏内でのビームの減衰といった問題もあって生産数は少なく、配備は少数のみに留まっている。パイロットの腕次第では10㎞もの長距離狙撃も可能な精度を持ち、メインカメラが破損した場合は後部から直接のぞき込んで照準できる機能もある。
+
:連邦軍で最初期に量産されたビーム・ライフル。威力はあるが生産性や大気圏内でのビームの減衰といった問題もあって生産数は少なく、配備は少数のみに留まっている。パイロットの腕次第では10㎞もの長距離狙撃も可能な精度を持ち、メインカメラが破損した場合は後部から肉眼で直接のぞき込んで照準できる機能もある。
 
;180mmキャノン
 
;180mmキャノン
 
:大口径の実体弾兵器。08小隊では主にサンダース機が使用。陸戦型ガンダムが運用する兵器の中では最大サイズを誇る。基本的に対MS戦闘用の成形炸薬弾を使用するが、任務に応じて徹甲弾やナパーム弾など複数の弾種を使い分ける事ができた。分解する事でウェポン・コンテナに収納可能。
 
:大口径の実体弾兵器。08小隊では主にサンダース機が使用。陸戦型ガンダムが運用する兵器の中では最大サイズを誇る。基本的に対MS戦闘用の成形炸薬弾を使用するが、任務に応じて徹甲弾やナパーム弾など複数の弾種を使い分ける事ができた。分解する事でウェポン・コンテナに収納可能。
78行目: 82行目:  
;ネット・ガン
 
;ネット・ガン
 
:発射後にネットをクモの巣状に展開し、敵機を捕縛する特殊兵装。[[アプサラスII]]捕縛任務の際に使用された。
 
:発射後にネットをクモの巣状に展開し、敵機を捕縛する特殊兵装。[[アプサラスII]]捕縛任務の際に使用された。
;ビーム・サーベル
+
;[[ビーム・サーベル]]
 
:連邦系MSの一般的な格闘兵装。他の機体とは異なり脚部サーベル・ラックに内蔵される形で装備。サーベルのデバイスはカスタマイズが施されている他、ラックには大容量コンデンサーとエネルギーチャージシステムが内蔵されていた。脚部への収納は展開地域の特性や整備性を検討した結果であったが、収納部位の関係から機体を屈ませなければ抜刀出来ないなどの問題点もあった。
 
:連邦系MSの一般的な格闘兵装。他の機体とは異なり脚部サーベル・ラックに内蔵される形で装備。サーベルのデバイスはカスタマイズが施されている他、ラックには大容量コンデンサーとエネルギーチャージシステムが内蔵されていた。脚部への収納は展開地域の特性や整備性を検討した結果であったが、収納部位の関係から機体を屈ませなければ抜刀出来ないなどの問題点もあった。
 
;シールド
 
;シールド
87行目: 91行目:  
:後期生産型ジム等が使用する十字マークが施されていない大型シールド。『極東MS戦線記』に登場した機体が装備。
 
:後期生産型ジム等が使用する十字マークが施されていない大型シールド。『極東MS戦線記』に登場した機体が装備。
 
;ガンダム・ハンマー
 
;ガンダム・ハンマー
:『08』に登場する06小隊所属機が装備。
+
:『08』第11話に登場する06小隊所属機が装備。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
101行目: 105行目:  
;[[ブルーディスティニー1号機]]
 
;[[ブルーディスティニー1号機]]
 
:本機の胴体を素体にしたボディに[[ブルーディスティニー0号機|0号機]]の頭部が移植されている。
 
:本機の胴体を素体にしたボディに[[ブルーディスティニー0号機|0号機]]の頭部が移植されている。
;[[ブルーディスティニー2号機]]/[[ブルーディスティニー3号機]]
+
;[[ブルーディスティニー2号機]] / [[ブルーディスティニー3号機]]
 
:1号機とは違い、最初から陸戦型ガンダムを素体にして開発された。
 
:1号機とは違い、最初から陸戦型ガンダムを素体にして開発された。
 
;[[スレイヴ・レイス]]
 
;[[スレイヴ・レイス]]