差分

609 バイト追加 、 2020年3月22日 (日) 23:14
編集の要約なし
28行目: 28行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
ロンメルが製作したガンプラ。[[グリモア]]のガンプラ「HG グリモア」をベースとした改造機。「レッドベレー」の名の通り赤い頭部と左肩が特徴である。
+
[[ロンメル]]が製作したガンプラ。[[グリモア]]のガンプラ「HG グリモア」をベースとした改造機。「レッドベレー」の名の通り赤い頭部と左肩が特徴である。
    
汎用性に優れていた原型機の機能拡張をコンセプトとしており、出力や剛性、武装全てに安全性を無視した改修が限界領域にまで行われている。そのため、並みのダイバーでは満足に扱うことができない上級者向けの機体となっている。
 
汎用性に優れていた原型機の機能拡張をコンセプトとしており、出力や剛性、武装全てに安全性を無視した改修が限界領域にまで行われている。そのため、並みのダイバーでは満足に扱うことができない上級者向けの機体となっている。
    
特に脚部は大きく改修されており、足裏の前後には高速滑走用の車輪「インラインダッシュ」が装備されている。有重力エリアでは、大気圏内飛行用バックパック「ティルトローターパック」を追加装備する。
 
特に脚部は大きく改修されており、足裏の前後には高速滑走用の車輪「インラインダッシュ」が装備されている。有重力エリアでは、大気圏内飛行用バックパック「ティルトローターパック」を追加装備する。
  −
カラーリングやインラインダッシュなどといった機能から、アニメ「装甲騎兵ボトムズ」に登場するロボット、スコープドック レッドショルダーカスタムが元ネタだと考えられる。
      
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
 
;[[ガンダムビルドダイバーズ]]
:
+
:本編に先駆けてプロローグで登場。[[ガンダムAGEIIマグナム]]と激闘を繰り広げた。本編ではロンメルが単体で登場する事が多く、本機は主に[[有志連合戦]]や[[第二次有志連合戦]]などストーリーの局面で登場した。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
66行目: 64行目:  
;ミサイルポッド
 
;ミサイルポッド
 
:右肩に追加装備される3連装ミサイルポッド。
 
:右肩に追加装備される3連装ミサイルポッド。
 +
 
=== 技・必殺技 ===
 
=== 技・必殺技 ===
 
;コンビネーション・アサルト
 
;コンビネーション・アサルト
76行目: 75行目:  
;[[グリモア]]
 
;[[グリモア]]
 
:ベース機。
 
:ベース機。
<!-- == 余談 == -->
+
 
<!-- *説明 -->
+
== 余談 ==
 +
*三つ目、緑色の機体色に片側だけ赤い肩、脚部の車輪による高速移動、等々の特徴はロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場するロボット、スコープドック レッドショルダーカスタムや『装甲騎兵ボトムズ 野望のルーツ』のスコープドッグ ターボカスタムと共通しており、本機はそのオマージュである可能性がある。
 +
*グリモアは『Gレコ』にカラーバリエーション案の1つとして本機と同様、頭部が真っ赤な画稿が存在している。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
83行目: 84行目:  
<amazon>B079JTPZ21</amazon>
 
<amazon>B079JTPZ21</amazon>
 
<amazon>B079JP51KN</amazon>
 
<amazon>B079JP51KN</amazon>
<!-- == 脚注 == -->
  −
<!-- <references /> -->
  −
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
   −
{{DEFAULTSORT:くりもあれっとへれー}}
+
<!-- == 脚注 == -->
 +
<!-- <references /> -->
 +
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
{{DEFAULTSORT:くりもあれつとへれえ}}
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:登場メカか行]]
 
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ]]
 
[[Category:ガンダムビルドダイバーズ]]