差分

34 バイト追加 、 2018年11月21日 (水) 17:46
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
*センサー有効半径:9,890m
 
*センサー有効半径:9,890m
 
*開発組織:[[ティターンズ]] ([[キリマンジャロ基地]])
 
*開発組織:[[ティターンズ]] ([[キリマンジャロ基地]])
 +
*所属:[[ティターンズ]]
 
*主なパイロット:[[ジェリド・メサ]]、[[ドナ・スター]]、他
 
*主なパイロット:[[ジェリド・メサ]]、[[ドナ・スター]]、他
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[キリマンジャロ基地]]で開発された[[ティターンズ]]の試作型[[モビルスーツ]]。<br />[[可変モビルスーツ|可変機構]]に頼らず、人型のままでの単独飛行を目的としており、搭載比率が大幅に高められた大気圏内用熱核ジェット・エンジンと各部に装備された大推力スラスターに加えて最新技術を使った徹底的な軽量化と空力特性の追及のおかげでその目的を達成している。反面、推進剤の積載量はあまり多くない為に航続距離や飛行可能時間は短めで、武装も少ない。<br />エンジンを換装すれば宇宙でも運用可能である。
 
[[キリマンジャロ基地]]で開発された[[ティターンズ]]の試作型[[モビルスーツ]]。<br />[[可変モビルスーツ|可変機構]]に頼らず、人型のままでの単独飛行を目的としており、搭載比率が大幅に高められた大気圏内用熱核ジェット・エンジンと各部に装備された大推力スラスターに加えて最新技術を使った徹底的な軽量化と空力特性の追及のおかげでその目的を達成している。反面、推進剤の積載量はあまり多くない為に航続距離や飛行可能時間は短めで、武装も少ない。<br />エンジンを換装すれば宇宙でも運用可能である。