差分

227 バイト追加 、 2018年3月20日 (火) 19:13
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*登場作品
 
*登場作品
 
**[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]]
 
**[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]]
*デザイナー:
+
*デザイナー:瀧川虚至
 
*分類:MS開発計画試作型[[モビルスーツ]]
 
*分類:MS開発計画試作型[[モビルスーツ]]
 
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
 
*装甲材質:ルナ・チタニウム合金
23行目: 23行目:  
:一年戦争の趨勢が決した頃、用済みとなったスレイヴ・レイスを排除するためにグレイヴが刺客として差し向ける。ジャブローで連邦、ジオンの双方に圧倒的な戦闘力を見せるが、レイスの抹殺は叶わず取り逃がしてしまった。<br />その後、[[ア・バオア・クー]]攻防戦で[[マルコシアス隊]]と交戦。隊そのものと相打ちという形でクロエ共々ジオン軍に鹵獲された。 鹵獲された機体は、後にジオン残党と[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]の手によって[[トーリスリッター]]へと改修されている。
 
:一年戦争の趨勢が決した頃、用済みとなったスレイヴ・レイスを排除するためにグレイヴが刺客として差し向ける。ジャブローで連邦、ジオンの双方に圧倒的な戦闘力を見せるが、レイスの抹殺は叶わず取り逃がしてしまった。<br />その後、[[ア・バオア・クー]]攻防戦で[[マルコシアス隊]]と交戦。隊そのものと相打ちという形でクロエ共々ジオン軍に鹵獲された。 鹵獲された機体は、後にジオン残党と[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]の手によって[[トーリスリッター]]へと改修されている。
 
;[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]](コミック版)
 
;[[機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク]](コミック版)
:ゲーム版と同じく、ジャブローでスレイヴ・レイスへの刺客として差し向けられる。当初はレイスとの光線の傍ら、邂逅したマルコシアス隊を瞬く間に蹂躙するなど圧倒的な戦闘力を見せつけたが、[[ヴィンセント・グライスナー|息子]]を守ろうとした[[トラヴィス・カークランド]]によって撤退を余儀なくされる。<br />戦場が宇宙に移行してからはグレイヴ指揮の下、[[ソロモン]]、[[ア・バオア・クー]]といった要所を駆け巡ったが、ア・バオア・クーでかつて対峙したマルコシアス隊の主要パイロット達を瞬く間に葬り去る。しかし、直後に[[ペイルライダー・キャバルリー|キャバルリー]]を駆って駆け付けたトラヴィスと交戦に陥り、両腕を潰されて鹵獲された。<br />その後はトラヴィスの計らいでジオンに亡命することになったクロエと共に残党と合流。[[ゲルググ]]系のパーツで改修が施された[[ペイルライダーVG]]となった。
+
:ゲーム版と同じく、ジャブローでスレイヴ・レイスへの刺客として差し向けられる。当初はレイスとの交戦の傍ら、邂逅したマルコシアス隊を瞬く間に蹂躙するなど圧倒的な戦闘力を見せつけたが、[[ヴィンセント・グライスナー|息子]]を守ろうとした[[トラヴィス・カークランド]]の奮戦の前に撤退を余儀なくされる。<br />戦場が宇宙に移行してからはグレイヴ指揮の下、[[ソロモン]]、[[ア・バオア・クー]]といった要所を駆け巡り、その内、ア・バオア・クーでかつて対峙したマルコシアス隊の主要パイロット達を瞬く間に葬り去る。しかし、直後に[[ペイルライダー・キャバルリー|キャバルリー]]を駆って駆け付けたトラヴィスと交戦に陥り、両腕を潰されて鹵獲された。<br />その後はトラヴィスの計らいでジオンに亡命することになったクロエと共に残党と合流。[[ゲルググ]]系のパーツで改修が施された[[ペイルライダーVG]]となった。
    
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
38行目: 38行目:  
;腕部ビーム・スポットガン×2
 
;腕部ビーム・スポットガン×2
 
:両腕の装甲に内蔵された小口径のビーム砲。
 
:両腕の装甲に内蔵された小口径のビーム砲。
 +
 +
==== 陸戦重装備仕様 ====
 
;180mmキャノン
 
;180mmキャノン
:バックパック下部に取り付けたアームに折りたたみ式のキャノンを装備する。陸戦重装備型の際に装着する。
+
:バックパック下部に取り付けたアームに折りたたみ式のキャノンを装備する。地上戦時に装着する。
 
;脚部ミサイルポッド
 
;脚部ミサイルポッド
:本機のオプション装備。脚部に片足3門ずつ取り付ける。陸戦重装備型の際に装着する。
+
:本機のオプション装備。脚部に片足3門ずつ取り付ける。地上戦時に装着する。
;陸戦用強化シールド
+
;陸戦用強化シールド(スパイクシールド)
:本機のオプション装備。陸戦重装備型の際に装着する。
+
:本機のオプション装備。ジム・ストライカーが装備している物と同じタイプ。
;スパイクシールド
+
 
:
+
==== 空間戦仕様 ====
 
;ハイパー・ビーム・ライフル
 
;ハイパー・ビーム・ライフル
 
:空間戦闘時に装備されるビームライフルでガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプ。
 
:空間戦闘時に装備されるビームライフルでガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプ。
52行目: 54行目:  
;シールド
 
;シールド
 
:空間戦闘時に装備されるシールドでガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプ。
 
:空間戦闘時に装備されるシールドでガンダム4号機と5号機が装備している物と同タイプ。
 +
 
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
 
;対[[スレイヴ・レイス]]
 
;対[[スレイヴ・レイス]]
57行目: 60行目:  
;対[[マルコシアス隊]]
 
;対[[マルコシアス隊]]
 
:ア・バオア・クー攻防戦において、[[ヴィンセント・グライスナー]]率いるマルコシアス隊と交戦する。
 
:ア・バオア・クー攻防戦において、[[ヴィンセント・グライスナー]]率いるマルコシアス隊と交戦する。
 +
 
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ホワイトライダー]]、[[レッドライダー]]、[[ブラックライダー]]
 
;[[ホワイトライダー]]、[[レッドライダー]]、[[ブラックライダー]]
 
:本機と同様のコンセプトでグレイヴが完成させた姉妹機。
 
:本機と同様のコンセプトでグレイヴが完成させた姉妹機。
;[[ジム・スナイパーII]]
  −
:脚部ブースターのベースとなった機体。
  −
;[[ガンダム4号機]]、[[ガンダム5号機]]
  −
:バックパックと両腕のビーム・スポットガンのベースとなった機体。空間戦闘時にはライフルやシールド、ジャイアント・ガトリングガン等の同じ物が装備される。
  −
;[[ペイルライダー・キャバルリー]]
  −
:本機をベースにして開発された量産検討機。試作機が1機完成していたが、宇宙に上がったスレイヴ・レイスによって強奪されている。
   
;[[トーリスリッター]]
 
;[[トーリスリッター]]
 
:一年戦争終了直前に鹵獲された本機を、アナハイムとジオン残党勢力が10年かけて改修した機体。
 
:一年戦争終了直前に鹵獲された本機を、アナハイムとジオン残党勢力が10年かけて改修した機体。
 
;[[ペイルライダーVG]]
 
;[[ペイルライダーVG]]
 
:コミック版にて、一年戦争終結後に回収された本機を独自に改修した機体。喪失したビームサーベルはビーム・ナギナタに、破壊された両腕はゲルググ系の腕を移植。また[[イフリート改]]と同型の脚部ミサイルポッドとゲルググ用のビームマシンガンを携行している。パイロットはクロエから機体を引き継いだ[[ヴィンセント・グライスナー]]。
 
:コミック版にて、一年戦争終結後に回収された本機を独自に改修した機体。喪失したビームサーベルはビーム・ナギナタに、破壊された両腕はゲルググ系の腕を移植。また[[イフリート改]]と同型の脚部ミサイルポッドとゲルググ用のビームマシンガンを携行している。パイロットはクロエから機体を引き継いだ[[ヴィンセント・グライスナー]]。
 +
;[[ペイルライダー・キャバルリー]]
 +
:本機をベースにして開発された量産検討機。試作機が1機完成していたが、宇宙に上がったスレイヴ・レイスによって強奪されている。
 
;[[ペイルライダー・デュラハン]]
 
;[[ペイルライダー・デュラハン]]
 
:1年戦争後、連邦軍に残った最後のペイルライダー。漫画版に登場。HADESは搭載されていない。劇中ではバズーカ・ジム・ガードカスタムの盾、ヒートランスを装備。
 
:1年戦争後、連邦軍に残った最後のペイルライダー。漫画版に登場。HADESは搭載されていない。劇中ではバズーカ・ジム・ガードカスタムの盾、ヒートランスを装備。
 +
:;[[ペイルライダーDII]]
 +
::デュラハンの近代化改修機。ティターンズによる運用が確認されている。
 +
;[[ジム・スナイパーII]]
 +
:脚部ブースターのベースとなった機体。
 +
;[[ガンダム4号機]]、[[ガンダム5号機]]
 +
:バックパックと両腕のビーム・スポットガンのベースとなった機体。空間戦闘時にはライフルやシールド、ジャイアント・ガトリングガン等の同じ物が装備される。
    
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]