差分

1,461 バイト追加 、 2017年12月2日 (土) 20:52
編集の要約なし
23行目: 23行目:  
:宇宙へと輸送するため、複数の機体がレイク・ビクトリアに搬送されていた。しかし直後に、[[張五飛]]と[[シェンロンガンダム]]の襲撃を受け、搭乗予定の訓練生諸共大半が失われている。後に宇宙軍に配備され、多くのコロニー制圧に携わった。
 
:宇宙へと輸送するため、複数の機体がレイク・ビクトリアに搬送されていた。しかし直後に、[[張五飛]]と[[シェンロンガンダム]]の襲撃を受け、搭乗予定の訓練生諸共大半が失われている。後に宇宙軍に配備され、多くのコロニー制圧に携わった。
   −
後に[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]が[[サンクキングダム]]に移った時は、重力下仕様にカスタマイズされた白い機体で侵攻してきたビルゴ部隊と交戦している。
+
:第22話では[[レディ・アン]]が搭乗し、戦闘の中で人格統合を果たした。
 +
 
 +
:後に[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]が[[サンクキングダム]]に移った時は、重力下仕様にカスタマイズされた白い機体で侵攻してきたビルゴ部隊と交戦している。
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz]]
:
+
:[[マリーメイア軍]]が[[L3 X18999 コロニー]]の警備用として配備。同コロニーに潜入しようとした[[デュオ・マックスウェル|デュオ]]のシャトルを迎撃した。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 +
;[[モビルドール]]
 +
:無人機が搭載。
    
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
34行目: 38行目:     
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 +
;ビームライフル
 +
:本機のみに見られるデザインのビームライフル。モビルドール搭載機は機械制御による正確無比な射撃をすることができる。
 
;トーラスカノン
 
;トーラスカノン
:機体の全長近い銃身長を持つカートリッジ式の大型ビーム砲。高い火力から対ガンダム用の武器として用いられている。レイク・ビクトリア戦ではノインがエアリーズに持たせてシェンロンガンダムを迎え撃ったが、逆に空輸したトーラス輸送機をシェンロンガンダムが撃ち落とすために使われてしまった。
+
:機体の全長近い銃身長を持つカートリッジ式の大型ビーム砲。ガンダニュウム合金を破壊できる高い火力から対ガンダム用の武器として用いられている。レイク・ビクトリア戦では訓練生がエアリーズに持たせてシェンロンガンダムを迎え撃とうとするが発射前に撃墜され、逆に空輸したトーラス輸送機をシェンロンガンダムが撃ち落とすために使われてしまった。
;ビームライフル
  −
:
   
;レーザーガン
 
;レーザーガン
:
+
:第41話に登場。高指向性のレーザーを発射するレーザー銃。プラネイトディフェンサーを突破する事ができるため、バルジ所属の機体がホワイトファングのビルゴ対策として装備していた。調整不足のため、数発撃つだけでオーバーヒートし誘爆を引き起こしてしまう。デザインは[[ジム・コマンド]]や[[ジム改]]が使用するブルパップマシンガンの流用。
 +
;格闘
 +
:近接戦用の武器を持たないため、腕部の突起を使用して敵を攻撃することもあった。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
46行目: 52行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[トーラス (サンクキングダム仕様)]]
 
;[[トーラス (サンクキングダム仕様)]]
:
+
:サンクキングダムで運用されているトーラス。機体色は白。
 
;[[トーラス (ホワイトファング仕様)]]
 
;[[トーラス (ホワイトファング仕様)]]
:
+
:ホワイトファングで運用されているトーラス。機体色は赤茶色。
 +
;トーラスクルーザー
 +
:3機のトーラスを輸送できる宇宙用高速輸送艇。
 
;[[エアリーズ]]
 
;[[エアリーズ]]
 
:前世代機。
 
:前世代機。