差分

9 バイト除去 、 2016年10月12日 (水) 11:55
14行目: 14行目:  
当初はオリジナルのGNドライヴを搭載しているCBのガンダムのみのシステムであったが、後にエイフマンの資料を基にビリーが完成させ[[マスラオ]]([[スサノオ]])に実装され、イノベイター勢もアニューより得た情報からガデッサやガラッゾ、ガガ、リボーンズガンダムにも実装されている。<br />しかし、ビリーの開発した物は「擬似太陽炉を故意に臨界状態にして半ば暴走させ、トランザムを模した状態にする」というもの。そのため、一度使うと擬似太陽炉が焼き切れて機能が停止してしまう上に途中解除も不可能と言う、まさに自滅技と言う評価が妥当なオリジナル太陽炉以上のリスクがある。<br/ >そのためかトランザム時に機体全面に定着されるGN粒子の色が異なり、ソレスタルビーイングの場合は深紅に、イノベイター側はオレンジがかった赤色になる。<br />なお、イノベイター勢のMSに搭載されている物はCBより得た情報を使っている為、擬似太陽炉が故障する問題は解消されてないものの、ガンダム同様に途中で一旦解除し、粒子残量が許す範囲で再使用する事も可能となっている。
 
当初はオリジナルのGNドライヴを搭載しているCBのガンダムのみのシステムであったが、後にエイフマンの資料を基にビリーが完成させ[[マスラオ]]([[スサノオ]])に実装され、イノベイター勢もアニューより得た情報からガデッサやガラッゾ、ガガ、リボーンズガンダムにも実装されている。<br />しかし、ビリーの開発した物は「擬似太陽炉を故意に臨界状態にして半ば暴走させ、トランザムを模した状態にする」というもの。そのため、一度使うと擬似太陽炉が焼き切れて機能が停止してしまう上に途中解除も不可能と言う、まさに自滅技と言う評価が妥当なオリジナル太陽炉以上のリスクがある。<br/ >そのためかトランザム時に機体全面に定着されるGN粒子の色が異なり、ソレスタルビーイングの場合は深紅に、イノベイター側はオレンジがかった赤色になる。<br />なお、イノベイター勢のMSに搭載されている物はCBより得た情報を使っている為、擬似太陽炉が故障する問題は解消されてないものの、ガンダム同様に途中で一旦解除し、粒子残量が許す範囲で再使用する事も可能となっている。
   −
起動する際にはダブルオーライザーの場合だと、コクピット内でボタンを二つ押す事で起動している(他の機体も同様の操作で起動するのかは不明)。<br />また、起動時には高い確率でパイロットが「'''トランザム!'''」と叫んでいる事が多いが、これについての理由は不明。
+
起動する際にはダブルオーライザーの場合だと、コクピット内でボタンを二つ押す事で起動している(他の機体も同様の操作で起動するのかは不明)。<br />また、起動時には高い確率でパイロットが「'''トランザム!'''」と叫んでいる為、音声での操作の可能性もある。
    
ちなみに[[グラハム・エーカー|ミスター・ブシドー]]はこのシステムを「'''奥義'''」と呼んでいる。
 
ちなみに[[グラハム・エーカー|ミスター・ブシドー]]はこのシステムを「'''奥義'''」と呼んでいる。
7

回編集