差分

806 バイト追加 、 2016年4月25日 (月) 12:41
16行目: 16行目:  
テーマの他にも独自性が見られる。各話のタイトルはその回での登場人物の台詞。次回予告ではエンディングテーマをバックに次回の映像が流れ、最後に曲がフェードアウト、タイトル兼用の台詞を喋る、という構成は本作独特の演出である。1つのエピソードを4話で終えるスタイルを取っている他、ニュータイプ等特殊能力者の登場する作品ながら主人公がニュータイプでない点も異色であり、これが作品の重要なテーマの一つともなっている。
 
テーマの他にも独自性が見られる。各話のタイトルはその回での登場人物の台詞。次回予告ではエンディングテーマをバックに次回の映像が流れ、最後に曲がフェードアウト、タイトル兼用の台詞を喋る、という構成は本作独特の演出である。1つのエピソードを4話で終えるスタイルを取っている他、ニュータイプ等特殊能力者の登場する作品ながら主人公がニュータイプでない点も異色であり、これが作品の重要なテーマの一つともなっている。
   −
意欲的な作品だったがガンプラの売れ行きはガンダムW放映時からの減少傾向を改善する事が出来ず、視聴率もガンダムWと同等で上昇の兆しは見られなかった。更に放送期間短縮と告知無しで早朝への放送枠移動の処置が取られ、これにより一層の視聴率低下を招き、テレビ朝日のガンダム枠は2016年のユニコーンガンダムまで消滅する事となる。また、根底の「ニュータイプ=人類の革新者の否定」という発想は賛否両論で、特にファーストガンダムからのファンの拒否感が強かった。尤も、前述の通り本作はニュータイプそのものの否定ではなく「未来を創るのに特別な力は必要無い」というニュータイプ以外に未来を作れないといった思想への解答であり、これは宇宙世紀作品においても度々言及されており、クロスボーンガンダムの主人公トビアも自身もニュータイプながらニュータイプを特別視する考え方を否定している。
+
意欲的な作品だったがガンプラの売れ行きはガンダムW放映時からの減少傾向を改善する事が出来ず、視聴率もガンダムWと同等で上昇の兆しは見られなかった。更に放送期間短縮と告知無しで早朝への放送枠移動の処置が取られ、これにより一層の視聴率低下を招くことにつながってしまった。土曜朝の番組としてはテーマが重たいこともあり、その後も芳しい数値を記録できずに放映が終了。テレビ朝日のガンダム枠は2016年4月3日から放映開始された[[機動戦士ガンダムUC RE:0096]]まで消滅する事となる。
 +
根底の「ニュータイプ=人類の革新者の否定」という発想は賛否両論で、特にファーストガンダムからのファンの拒否感が強かった。尤も、前述の通り本作はニュータイプそのものの否定ではなく「未来を創るのに特別な力は必要無い」というニュータイプ以外に未来を作れないといった思想への解答であり、これは宇宙世紀作品においても度々言及されており、クロスボーンガンダムの主人公トビアも自身もニュータイプながらニュータイプを特別視する考え方を否定している。
 
<br/>なお期間短縮について高松は「後半の4話構成エピソードを3話に再構成したため、駆け足にはなったが削り取られたエピソードは存在しない。」としている。
 
<br/>なお期間短縮について高松は「後半の4話構成エピソードを3話に再構成したため、駆け足にはなったが削り取られたエピソードは存在しない。」としている。
   −
こうした経緯からか以前は模型化やゲーム作品等への出番が少ない状況が続いたが、ゲーム「スーパーロボット大戦」への参戦を機に作品のテーマ性や丁寧なストーリー展開が再評価され、現在では一定の評価を得るに至った。以降はメディアへの露出も増加しゲーム作品への参戦も多くなっている。模型化も2014年頃から新商品が発売され始め売り上げも好調だった。
+
こうした経緯からか以前は模型化やゲーム作品等への出番が少ない状況が続いたが、ゲーム「スーパーロボット大戦」への参戦を機に作品のテーマ性や丁寧なストーリー展開が再評価され、現在では「ニュータイプの否定」の真意が10年、20年という長い時間を経てようやく理解されるようになった。昨今はメディアへの露出も増加しゲーム作品への参戦も多くなっている。
 +
模型化も2014年頃から新商品が発売され始め売り上げも好調。一説では、変形機構や可動ギミックの再現と耐久性の両立が当時の技術力では難しく、立体化が難しかったのだという。事実、主役級のガンダムは何かしらの変形・展開機構のギミックを持っている。また、作中登場が1回切りの機体などもいくつか存在するが、採算面から見送られていたマニア向けの機体もコアなファンからの熱烈なラブコールによって一部で制作されている。
    
== 登場人物 ==
 
== 登場人物 ==
405

回編集