差分

43行目: 43行目:  
[[ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]]]と[[フルドドII]]が合体した形態。フルドドIIの諸機能が付与される事で基本性能が向上する他、フルドドIIの[[ドラムフレーム]]を介して[[ガンダムTR-6[インレ]]]等の大型装備とドッキングする事が出来る。バランスの取れた戦闘形態であり、運用形態を限定した特殊な形態を除き、最も運用柔軟性に富んでおり、多様な任務に対応可能。
 
[[ガンダムTR-6[ハイゼンスレイII]]]と[[フルドドII]]が合体した形態。フルドドIIの諸機能が付与される事で基本性能が向上する他、フルドドIIの[[ドラムフレーム]]を介して[[ガンダムTR-6[インレ]]]等の大型装備とドッキングする事が出来る。バランスの取れた戦闘形態であり、運用形態を限定した特殊な形態を除き、最も運用柔軟性に富んでおり、多様な任務に対応可能。
   −
その圧倒的な戦闘力から戦略兵器としての運用を目的とした「領域支配(エリア・ドミナンス)機」に分類されている。領域支配機とは、敵陣への突入と制圧を単独で行う事を主任務とし、その為の性能を付与された機体である。このカテゴリに分類される他のMSとしては、[[Ζ計画]]の次世代機([[ΖΖガンダム]]など)が挙げられ、これらの機体は戦場で見せた単機での圧倒的な活躍、装備の互換性や合体変形といった機体特性などに共通点が見受けられる。
+
その圧倒的な戦闘力から戦略兵器としての運用を目的とした「領域支配(エリア・ドミナンス)機」に分類されている。領域支配機とは、敵陣への突入と制圧を単独で行う事を主任務とし、その為の性能を付与された機体である。このカテゴリに分類される他のMSとしては、[[Ζ計画]]の次世代機([[ΖΖガンダム]]など)が挙げられ、これらの機体は戦場で見せた単機での圧倒的な活躍、装備の互換性や合体変形といった機体特性などに共通点が見受けられる。
    
フルドドIIは上半身・下半身にそれぞれ一機ずつ装備する事で第二形態(ラーII形態)となる。また、出撃時には背部にブースターやプロペラントタンクを装着し、クルーザー形態を取る。各形態でも[[モビルアーマー]]形態への可変・分離・合体機構は問題なく機能する。
 
フルドドIIは上半身・下半身にそれぞれ一機ずつ装備する事で第二形態(ラーII形態)となる。また、出撃時には背部にブースターやプロペラントタンクを装着し、クルーザー形態を取る。各形態でも[[モビルアーマー]]形態への可変・分離・合体機構は問題なく機能する。
6,332

回編集