差分

11 バイト追加 、 2024年11月23日 (土)
サジー (トーク) による版 33768 を取り消し
3行目: 3行目:  
| 外国語表記 = Double-Zeta Gundam
 
| 外国語表記 = Double-Zeta Gundam
 
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムΖΖ]]
| デザイナー = 小林誠 他
+
| デザイナー = 小林誠、他
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   93行目: 93行目:  
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
:初登場作品。主役機として主に[[ジュドー・アーシタ]]が搭乗した。第7話でコア・ファイターが初登場し、その後第11話でΖΖへと初合体。それまで苦戦していた[[ハンマ・ハンマ]]をいともたやすく撃退するという輝かしいデビューを迎えた。ジュドーの感性から無茶な運用もされたものの、[[アクシズ]]での[[ハマーン・カーン]]との決戦で大破するまで第一次ネオ・ジオン抗争を戦い抜いた。ジュドーが状況に応じて別機体に乗り換えたり、トラブルでGパーツが全機揃っていなかったりする事もあった為、状況によっては戦局の終盤に投入されたり、運用されなかったりといったケースもあった。
 
:初登場作品。主役機として主に[[ジュドー・アーシタ]]が搭乗した。第7話でコア・ファイターが初登場し、その後第11話でΖΖへと初合体。それまで苦戦していた[[ハンマ・ハンマ]]をいともたやすく撃退するという輝かしいデビューを迎えた。ジュドーの感性から無茶な運用もされたものの、[[アクシズ]]での[[ハマーン・カーン]]との決戦で大破するまで第一次ネオ・ジオン抗争を戦い抜いた。ジュドーが状況に応じて別機体に乗り換えたり、トラブルでGパーツが全機揃っていなかったりする事もあった為、状況によっては戦局の終盤に投入されたり、運用されなかったりといったケースもあった。
;[[機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム]] シリーズ
  −
:どういう訳か格闘攻撃のほとんどが投げ技という、投げキャラとして実装されている。ジュドーの名前の由来は「柔道」から来ているともされており、もしかするとそれを反映したのかもしれない。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
175行目: 173行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*デザインは小林誠、明貴美加、岡本英郎、出渕裕、永野護、藤田一己など、20名以上のデザイナーが参加したコンペティションにて決定された。明貴美加による案が採用され、永野護によって決定デザインの作成が行われるが、永野が途中降板。最終的に小林誠が担当し、デザインを行なった。
 
*デザインは小林誠、明貴美加、岡本英郎、出渕裕、永野護、藤田一己など、20名以上のデザイナーが参加したコンペティションにて決定された。明貴美加による案が採用され、永野護によって決定デザインの作成が行われるが、永野が途中降板。最終的に小林誠が担当し、デザインを行なった。
 +
*『[[機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム]]』シリーズではどういう訳か格闘攻撃のほとんどが投げ技という、投げキャラとして実装されている。ジュドーの名前の由来は「柔道」から来ているともされており、もしかするとそれを反映したのかもしれない。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
6,160

回編集