差分

278 バイト追加 、 2024年4月30日 (火)
編集の要約なし
53行目: 53行目:  
テストの成功を踏まえて、開発チームは次に実際に可変機構を持つ試作機の開発に着手。[[ガンダリウム合金]]を使用したメタス・フレームを内蔵し、戦闘機形態から各部を分割、巨大な戦闘機の機首を背負った華奢な姿のMS形態の実機を製作した。基地内で保持ワイヤーに繋がれた状態での変形テストを経て、音速での可変実施試験に臨んだ本機は、MS形態でのジャンプからMA形態への変形をスムーズにこなし、飛行実験を順調にクリア。最大の難関である「音速飛行中のMS形態への変形」に移るものの、音速飛行中にエアブレーキがかかるようなMS形態への変形を0.5秒という短時間で行った結果、その圧力に装甲とフレームを繋ぐパーツが強度を保ちきれずフレームから剥離。空中分解という形で大破した。この際、フレーム上部に配置していたコクピットブロックが緊急射出された事で、パイロットの無事が確認されている。
 
テストの成功を踏まえて、開発チームは次に実際に可変機構を持つ試作機の開発に着手。[[ガンダリウム合金]]を使用したメタス・フレームを内蔵し、戦闘機形態から各部を分割、巨大な戦闘機の機首を背負った華奢な姿のMS形態の実機を製作した。基地内で保持ワイヤーに繋がれた状態での変形テストを経て、音速での可変実施試験に臨んだ本機は、MS形態でのジャンプからMA形態への変形をスムーズにこなし、飛行実験を順調にクリア。最大の難関である「音速飛行中のMS形態への変形」に移るものの、音速飛行中にエアブレーキがかかるようなMS形態への変形を0.5秒という短時間で行った結果、その圧力に装甲とフレームを繋ぐパーツが強度を保ちきれずフレームから剥離。空中分解という形で大破した。この際、フレーム上部に配置していたコクピットブロックが緊急射出された事で、パイロットの無事が確認されている。
   −
結局、問題点の明確な洗い出しが一通り出来た事で1G環境下でのこれ以上の実験は無意味と判断され、本機の開発実験は終了となった。
+
結局、問題点の明確な洗い出しが一通り出来た事で1G環境下でのこれ以上の実験は無意味と判断され、本機の開発実験は終了となった。実機こそ失われたが、Ζプロジェクトに組み込まれた段階からそのデータは流用され、[[Ζガンダム]]の量産型とも言われる[[Ζプラス]]の大気圏内での飛行性能向上において大いに役立てられていく事となる。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==