差分

サイズ変更なし 、 2023年12月8日 (金) 17:34
40行目: 40行目:  
最大の特徴は、[[熱核ジェットエンジン]]の爆発的な推進力による飛行能力にあり、その運用思想の一つには大気圏外から侵入する敵機に対する高高度迎撃があったとされる。[[グリプス戦役]]当時、飛行能力を持つMSとして[[可変モビルスーツ]]が開発されたが、開発費や整備性といった運用上の問題もあった。そうした状況下で、大推力スラスターを搭載した非変形MSとして考案されたのがバイアランである。
 
最大の特徴は、[[熱核ジェットエンジン]]の爆発的な推進力による飛行能力にあり、その運用思想の一つには大気圏外から侵入する敵機に対する高高度迎撃があったとされる。[[グリプス戦役]]当時、飛行能力を持つMSとして[[可変モビルスーツ]]が開発されたが、開発費や整備性といった運用上の問題もあった。そうした状況下で、大推力スラスターを搭載した非変形MSとして考案されたのがバイアランである。
   −
両脇と腰部似搭載されたメイン・スラスターによりMS単体での大気圏内飛行能力を実現しており、更に肩部に装備された熱核ジェットエンジンは旋回や姿勢制御などに用いられる。また、[[熱核ロケットエンジン]]への換装で宇宙空間での運用も可能。
+
両脇と腰部に搭載されたメイン・スラスターによりMS単体での大気圏内飛行能力を実現しており、更に肩部に装備された熱核ジェットエンジンは旋回や姿勢制御などに用いられる。また、[[熱核ロケットエンジン]]への換装で宇宙空間での運用も可能。
    
完成した機体は機体の軽量化と空力特性を追求し、[[ビーム・ライフル]]などの装備品を切り捨て、腕部に[[メガ粒子砲]]を内蔵させるなどの改良が施された結果、モビルスーツ単独による滞空時間記録の大幅更新を実現しているが、その結果として武装と作戦継続時間の制限といった問題を有しており、MS同士による白兵戦能力にも乏しい。これはMSとしてのトータルバランスよりも大気圏内での飛行能力を優先したためで、その点で言えば当初のコンセプトを達成している。
 
完成した機体は機体の軽量化と空力特性を追求し、[[ビーム・ライフル]]などの装備品を切り捨て、腕部に[[メガ粒子砲]]を内蔵させるなどの改良が施された結果、モビルスーツ単独による滞空時間記録の大幅更新を実現しているが、その結果として武装と作戦継続時間の制限といった問題を有しており、MS同士による白兵戦能力にも乏しい。これはMSとしてのトータルバランスよりも大気圏内での飛行能力を優先したためで、その点で言えば当初のコンセプトを達成している。
6,160

回編集