差分

30 バイト追加 、 2023年11月29日 (水) 20:07
44行目: 44行目:  
:大河原邦男氏によって新規にデザインが起こされ、試製ミノフスキードライブを搭載した可変機として設定された。
 
:大河原邦男氏によって新規にデザインが起こされ、試製ミノフスキードライブを搭載した可変機として設定された。
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:ACT.8をモチーフとしたPrologue Vに登場。シャトル打ち上げが迫る中、Vタイプミッションパックをシャトルに詰め込み武器の無い状況の中で[[ヘルプ・ヘイデン]]の指示でこのタイプに換装され、実戦投入される。そして味方部隊を圧倒していた[[オールズモビル]]の大規模飛行部隊を瞬く間に撃破していき、劣勢に追い込まれていた戦況を好転させて基地防衛に成功した。なお、飛行中の機体を背後から描いたコマでは、噴射光が「W」の字に見えるように描かれている。
+
:『フォーミュラ戦記』ACT.8をモチーフとしたPrologue Vに登場。シャトル打ち上げが迫る中、Vタイプミッションパックをシャトルに詰め込み武器の無い状況の中で[[ヘルプ・ヘイデン]]の指示でこのタイプに換装され、実戦投入される。そして味方部隊を圧倒していた[[オールズモビル]]の大規模飛行部隊を瞬く間に撃破していき、劣勢に追い込まれていた戦況を好転させて基地防衛に成功した。なお、飛行中の機体を背後から描いたコマでは、噴射光が「W」の字に見えるように描かれている。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
5,587

回編集