差分

1 バイト追加 、 2023年11月28日 (火) 12:35
2行目: 2行目:  
[[ロームフェラ財団]]の支援によって組織された、同財団の軍事部門を担う秘密結社。組織名の「OZ」とは、「黄道帯機構('''O'''rganization of the '''Z'''odiac)」の略称である。総帥は[[トレーズ・クシュリナーダ]]。
 
[[ロームフェラ財団]]の支援によって組織された、同財団の軍事部門を担う秘密結社。組織名の「OZ」とは、「黄道帯機構('''O'''rganization of the '''Z'''odiac)」の略称である。総帥は[[トレーズ・クシュリナーダ]]。
   −
かつて[[指導者ヒイロ・ユイ]]暗殺を担当した連合特殊工作班、もしくは地球・コロニー感の物資搬送を担うコロニー機械搬入開発会社のいずれかを前身として発足したと言われ、[[アフターコロニー]]133年には既に財団によって組織されていた事が示唆されている。[[モビルスーツ]]開発の功績によって連合の特権階級に兵器開発部門として取り入れられ、[[トールギス]]のロールアウトと共に後のMS開発の基盤を形成した。
+
かつて[[指導者ヒイロ・ユイ]]暗殺を担当した連合特殊工作班、もしくは地球・コロニー間の物資搬送を担うコロニー機械搬入開発会社のいずれかを前身として発足したと言われ、[[アフターコロニー]]133年には既に財団によって組織されていた事が示唆されている。[[モビルスーツ]]開発の功績によって連合の特権階級に兵器開発部門として取り入れられ、[[トールギス]]のロールアウトと共に後のMS開発の基盤を形成した。
    
表向きは地上軍、宇宙軍に次ぐ連合軍3番目の軍として「特別モビルスーツ部隊(スペシャルズ)」を名乗り、[[地球圏統一連合]]へのMS供給からパイロット養成をサービスする業務を実施。財団と連合の関係を不可分な物とし、それによってMSを戦術の中核として宇宙・地上での単体行動まで許可される独立部隊にまで成長した。
 
表向きは地上軍、宇宙軍に次ぐ連合軍3番目の軍として「特別モビルスーツ部隊(スペシャルズ)」を名乗り、[[地球圏統一連合]]へのMS供給からパイロット養成をサービスする業務を実施。財団と連合の関係を不可分な物とし、それによってMSを戦術の中核として宇宙・地上での単体行動まで許可される独立部隊にまで成長した。
11行目: 11行目:     
その後、[[ホワイトファング]]の蜂起の混乱で[[デルマイユ・カタロニア|デルマイユ]]が指揮するOZ宇宙軍は壊滅状態に陥ると、トレーズがOZの代表に返り咲き、世界国家元首となった事でトレーズ派が世界国家軍として招集され、OZという組織は事実上消滅する事になった。
 
その後、[[ホワイトファング]]の蜂起の混乱で[[デルマイユ・カタロニア|デルマイユ]]が指揮するOZ宇宙軍は壊滅状態に陥ると、トレーズがOZの代表に返り咲き、世界国家元首となった事でトレーズ派が世界国家軍として招集され、OZという組織は事実上消滅する事になった。
 +
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
5,591

回編集