31行目: |
31行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[ジム改高機動型]]を[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の狙撃仕様として改修した機体。 | + | [[ジム改高機動型]]を[[ジム・スナイパーカスタム]]系統の狙撃仕様として改修した機体。[[ジムII]]仕様の機体に強化センサーゴーグルや[[エネルギーCAP|Eパック]]式の長距離次世代機用[[ビーム・ライフル]]などの装備を施す事で、スナイパータイプの任務に対応させている。 |
| | | |
− | 頭部には[[ジム・スナイパーII]]と同系統の光学センサー内蔵型の狙撃用バイザーの強化型が追加されており、武装は[[ガンダムTR-1[ヘイズル]]]の[[ビーム・ライフル]]を改良したロングレンジ・ビーム・ライフルが装備されている。
| + | [[T3部隊]]は実験部隊という性質上、様々なオプション装備や武装の運用実験を行っており、本機は狙撃任務用の装備に加え、後には近代化改修の一環として旧ジオン系のバックパック換装案を取り入れたトランスパックシステムも導入された結果、高機動バックパックへの換装や、脚部へのスラスター増設なども行われている。 |
| | | |
− | [[T3部隊]]は実験部隊という性質上、様々なオプション装備や武装の運用実験を行っており、ジム・スナイパーIIIでも、旧ジオン系のバックパック換装案を取り入れた各種オプションの試験運用が行われている。 | + | 試作機はT3部隊の後方支援機として活躍。その後は高機動型バックパックなどを標準装備とし、ジムIIと共に[[ティターンズ]]を中心に配備され、本機で導入された改修や装備は、後年の[[ジムIII]]の開発にも引き継がれた。 |
| | | |
| == 装備バリエーション == | | == 装備バリエーション == |
49行目: |
49行目: |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− | <!-- === 特殊機能 === -->
| + | === 特殊機能 === |
− | <!-- ;機能名:説明 -->
| + | ;換装 |
| + | :トランスパックシステムによってバックパックの換装が可能。 |
| + | ;強化センサーゴーグル |
| + | :頭部に装備されたバイザーユニット。[[ジム・スナイパーII]]と同系統の光学センサーを内蔵する。 |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| ;60mmバルカン砲 | | ;60mmバルカン砲 |