メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.145.99.58
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ネモ・カノン
(編集)
2023年6月23日 (金) 10:49時点における版
1,378 バイト追加
、
2023年6月23日 (金) 10:49
編集の要約なし
38行目:
38行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
;[[ADVANCE OF Ζ ティターンズの旗のもとに]]
−
:
+
:
初登場作品。[[リック・ディアス[シュトゥッツァー]]]の随伴機として複数機が登場。[[ロサ・ギガンティア]]防衛の為に出撃し、[[カール・マツバラ]]の[[ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]]]に致命傷を与えた。また、漫画版では[[マキシム・グナー]]機が[[ウェス・マーフィー]]の[[ギャプランTR-5[フライルー]]]と交戦。激戦の果てに相打ちとなった。
−
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
52行目:
51行目:
:スライド伸縮機能を持つシールド。ロング・シールド・ブースターの装備パターンによっては使用されない場合もある。
:スライド伸縮機能を持つシールド。ロング・シールド・ブースターの装備パターンによっては使用されない場合もある。
;ロング・シールド・ブースター
;ロング・シールド・ブースター
−
:T3部隊のシールド・ブースターのデータを基にアナハイムで開発された複合装備。先端部に[[メガ粒子砲]]を搭載し、砲撃による後方支援等にも使用される。
+
:T3部隊のシールド・ブースターのデータを基にアナハイムで開発された複合装備。先端部に[[メガ粒子砲]]を搭載し、砲撃による後方支援等にも使用される。
<br/>ジェネレーターも搭載されている為、メガ粒子砲使用時は機体出力を気にする必要がなく、ロング・シールド・ブースター自体もエゥーゴの共通規格で開発されている為、他の機体での使用も可能。装着はサブアーム型の能動的ラッチで行われ、装着部位の形状は選ばない。
−
:ジェネレーターも搭載されている為、メガ粒子砲使用時は機体出力を気にする必要がなく、ロング・シールド・ブースター自体もエゥーゴの共通規格で開発されている為、他の機体での使用も可能。
−
:装着はサブアーム型の能動的ラッチで行われ、装着部位の形状は選ばない。
;ハイパー・バズーカ
;ハイパー・バズーカ
:ジム系列機が携行している肩掛け式ロケットランチャー。
:ジム系列機が携行している肩掛け式ロケットランチャー。
;ジム・ライフル
;ジム・ライフル
−
:[[ジム・カスタム]]
が携行している物と同型の実弾式ブルパップライフル。
+
:[[ジム・カスタム]]
などが携行している物と同型の実体弾式のブルパップライフル。
;170mmキャノン砲
;170mmキャノン砲
:グリップが逆手持ちになっている大型長距離砲。両手と腕部シールドマウントを介して保持し使用する。
:グリップが逆手持ちになっている大型長距離砲。両手と腕部シールドマウントを介して保持し使用する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
−
;
VS TR-5[フライルー]
+
;
信念のゆくえ
+
:漫画版『ティターンズの旗のもとに』より。[[グリプス戦役]]の最終局面、[[グリプス2]]攻略部隊の救援へ向かう[[ウェス・マーフィー]]は、道中ネモ部隊によって[[サラミス改級]]の残骸へと誘い込まれる。ワイヤートラップを見抜き、ネモ部隊を撃破するマーフィーだったが、その前にロング・シールド・ブースターを3基装備したマキシム・グナーのネモ・カノンが現れる。部下を自殺に追いやったティターンズと連邦が間違っていると解き、マーフィー機に銃を向ける。軍人としての立場を捨て、任務や命令の為に命を捨てる価値はない言い放つグナー。お互いに一進一退の攻防を続け、遂にネモ・カノンの胸部にビーム・サーベルが突き立てられたが……。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ネモ]]
;[[ネモ]]
Tomo
6,169
回編集