1行目: |
1行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | 読み = アイガンダム | | | 読み = アイガンダム |
− | | 外国語表記 = 1 Gundam | + | | 外国語表記 = 1 GUNDAM |
| | 登場作品 = | | | 登場作品 = |
| *[[機動戦士ガンダム00P]] | | *[[機動戦士ガンダム00P]] |
12行目: |
12行目: |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
| | 分類 = [[イノベイド]]専用汎用型[[モビルスーツ]] | | | 分類 = [[イノベイド]]専用汎用型[[モビルスーツ]] |
− | | 型式番号 = CBY-001 | + | | 生産形態 = 少数生産機 |
| + | | 型式番号 = CBY-001 (CB-001) |
| | 頭頂高 = 23.3m | | | 頭頂高 = 23.3m |
| | 全高 = | | | 全高 = |
− | | 重量 = 68.9t | + | | 本体重量 = |
| + | | 全備重量 = |
| | 主動力 = | | | 主動力 = |
− | *[[GNドライヴ]](00P) | + | *[[GNドライヴ]] (00P) |
− | *[[GNドライヴ[Τ]]](00I) | + | *[[GNドライヴ[Τ]]] (00I) |
| | ジェネレーター出力 = | | | ジェネレーター出力 = |
| | スラスター総推力 = | | | スラスター総推力 = |
24行目: |
26行目: |
| | センサー有効半径 = | | | センサー有効半径 = |
| | 開発者 = [[ヴェーダ]] | | | 開発者 = [[ヴェーダ]] |
− | | 所属組織 = [[ソレスタルビーイング]] | + | | 所属 = |
| + | *[[イノベイター勢力]] |
| + | *未所属 |
| + | | 所属組織 = |
| | 所属部隊 = | | | 所属部隊 = |
| | 母艦 = | | | 母艦 = |
− | | 主なパイロット = | + | | 主なパイロット = [[ビサイド・ペイン]]<br/>[[レイヴ・レチタティーヴォ]] |
− | *[[ビサイド・ペイン]]
| |
− | *[[レイヴ・レチタティーヴォ]]
| |
| }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> | | }}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 --> |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | [[ヴェーダ]]が開発した[[太陽炉]]搭載型<ref>『00I』では[[擬似太陽炉]]に換装されている。</ref>[[イノベイド]]用[[モビルスーツ]]。 | + | [[ヴェーダ]]が[[0ガンダム]]直系の後継機として開発した[[イノベイド]]専用のガンダム。名称は数字をアルファベットに見立てて読ませる形を採用しており、0(オー)ガンダムの直系機として1(アイ)ガンダムと名付けられた。 |
| | | |
− | [[0ガンダム]]の後継機であり、支援機である[[GNキャノン (MS)|GNキャノン]]と同時期に開発が行われていた。両腕部には大型のGNコンデンサーが搭載され、背部のドライヴカバーはコーン型の物が採用されている。 | + | 0ガンダムのコンセプトを踏襲して開発されており、人間の[[ガンダムマイスター]]用の機体の技術も取り入れられた機体であるが、第2世代以降のガンダムと異なり汎用機となっている。これは特殊ミッションでは、武装変更と各種支援機によって対応することを想定しているためである。また、イノベイド用の機体は汎用性の高い1機を中心に、支援用の機体が数機でフォローすることも検討されていた。そのための支援機として[[GNキャノン (MS)|GNキャノン]]が同時期に開発されている。 |
| | | |
− | 本機とGNキャノンを統合したことで[[リボーンズガンダム オリジン|リボーンズガンダムのプロトタイプ]]が作られることになる。特に通常形態は本機と酷似している。
| + | 最大の特徴は両腕部の大型[[GNコンデンサー]]で、蓄えられた大量の[[GN粒子]]を武装に直接粒子供給することで、大出力兵装の運用が可能となっている。また、背部にはコーン型スラスターが採用されており、0ガンダムと同様のGNフェザーが搭載されている。シンプルな汎用機でありながら高い機体性能と、戦闘用イノベイドの組み合わせにより、第3世代ガンダム以上の戦闘力を発揮する万能機と呼べる機体として完成している。 |
| | | |
− | 本来は量産され、ヴェーダのミッションプランとして用意された「イノベイドによる武力介入」に投入されるはずだったが、人間の[[ガンダムマイスター]]が採用されたため、量産プランは中止となり、[[ビサイド・ペイン]]の専用機として運用された。
| + | 1ガンダムはヴェーダのミッションプランとして用意されていた「イノベイドによる武力介入」に使用される機体として開発されたが、実際には「人間のガンダムマイスターによる武力介入」が採用されたため、本機も不採用となった。ただし、数機が月の裏側の極秘ファクトリーにて生産されており、秘密裏に保管されている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
45行目: |
48行目: |
| :[[ビサイド・ペイン]]が搭乗。<br />奪った[[GNドライヴ]]を搭載し、2機の[[GNキャノン(MS)|GNキャノン]]と共に[[ガンダムアルテミー]]と交戦するが、援護に現れた[[ガンダムラジエル]]によって撃墜された……が、このビサイドは「ビサイド本人を装ったサブボディ」であり、本人はGNキャノンに搭乗していた。 | | :[[ビサイド・ペイン]]が搭乗。<br />奪った[[GNドライヴ]]を搭載し、2機の[[GNキャノン(MS)|GNキャノン]]と共に[[ガンダムアルテミー]]と交戦するが、援護に現れた[[ガンダムラジエル]]によって撃墜された……が、このビサイドは「ビサイド本人を装ったサブボディ」であり、本人はGNキャノンに搭乗していた。 |
| ;[[機動戦士ガンダム00I]] | | ;[[機動戦士ガンダム00I]] |
− | :[[GNドライヴ[Τ]]]を搭載した状態で無人島に秘匿されていた機体を[[レイヴ・レチタティーヴォ]]が発見。搭乗した際にシステムトラップが発動し、コクピットに封印されていた[[ビサイド・ペイン]]の記憶のバックアップがレイヴの体を乗っ取ってしまっている。<br />その数十分後、[[テリシラ・ヘルフィ]]らの前に現れて[[メメントモリ]]の攻撃を完全に防ぎきり、さらに擬似太陽炉搭載機である三機の[[ジンクスIII(地球連邦型)|ジンクスIII]]を一瞬で葬っており、本機の性能の高さを伺わせている。その後、[[フォン・スパーク]]の[[フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F|アストレア]]と交戦して損傷し、[[1.5ガンダム]]に改修された。 | + | :[[GNドライヴ[Τ]]]を搭載した状態で無人島に秘匿されていた機体を[[レイヴ・レチタティーヴォ]]が発見。搭乗した際にシステムトラップが発動し、コクピットに封印されていた[[ビサイド・ペイン]]の記憶のバックアップがレイヴの体を乗っ取ってしまっている。<br />その数十分後、[[テリシラ・ヘルフィ]]らの前に現れて[[メメントモリ]]の攻撃を完全に防ぎきり、さらに擬似太陽炉搭載機である三機の[[ジンクスIII (地球連邦型)|ジンクスIII]]を一瞬で葬っており、本機の性能の高さを伺わせている。その後、[[フォン・スパーク]]の[[フォン専用ガンダムアストレアTYPE-F|アストレア]]と交戦して損傷し、[[1.5ガンダム]]に改修された。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
− |
| |
| === 特殊機能 === | | === 特殊機能 === |
| ;GNフェザー | | ;GNフェザー |
− | :GNドライヴから放出されたGN粒子で形成される光の翼。機体の姿勢制御や電波攪乱を行い、さらに敵のパイロットに対しての視覚的な威圧効果を与える。その分、消費する粒子量も多く、結局は第2世代以降のガンダムのほとんどには採用されずに終わっている(ただし、1stシーズン第一期OPではエクシアが光の翼を出している場面がある)。本機では防御にも使用可能で、建造中とはいえ衛星兵器[[メメントモリ]]の攻撃をも完全に防ぎきった。 | + | :[[GNドライヴ]]から大量に放出された[[GN粒子]]で形成される光の翼。[[0ガンダム]]に搭載されている物と同様の機能を有する。[[GNドライヴ[Τ]]]を搭載した場合でも使用可能。 |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
− | ;GNビームライフル | + | ;GN[[ビームライフル]] |
− | :大型のビームライフル。腕の大型GNコンデンサーと直結する事で粒子供給するシステムとなっている。 | + | :1ガンダム専用の大型ビームライフル。ストック部にコネクターが備わっており、腕部の大型[[GNコンデンサー]]に直接接続することで大量の粒子を扱うことが可能。 |
− | ;GNビームサーベル | + | ;GN[[ビームサーベル]] |
− | :肘部に1本ずつ装備。高出力のビーム刃を形成可能で、GNビームライフルと同様に腕部の大型GNコンデンサーから粒子供給を受けられる。GNシールド装備時にはその裏側にマウントされる。 | + | :両腕部に1本ずつ装備されている専用ビームサーベル。腕部の大型GNコンデンサーから直接粒子供給を受けることで、大出力のビーム刃を形成する。GNシールドを装備する際は、シールド裏側にマウントされる。 |
| ;GNシールド | | ;GNシールド |
− | :腕部に装備される防御兵装。 | + | :腕部に装備される大型シールド。表面に[[GNフィールド]]を展開することが可能。[[ガンダムエクシア]]の物と酷似した形態を持つが、サイズはこちらの方がかなり大型となっている。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
| + | <!-- ;内容:説明 --> |
| | | |
| == 関連機体 == | | == 関連機体 == |
| ;[[0ガンダム]] | | ;[[0ガンダム]] |
− | :前世代機。 | + | :本機の前身に当たる第1世代ガンダム。 |
| ;[[1.5ガンダム]] | | ;[[1.5ガンダム]] |
− | :本機の改修型。 | + | :1ガンダムを強化改修した機体。 |
− | :;[[1.5ガンダム タイプ ダーク]]
| + | ;[[アルヴァアロン]] |
− | ::1.5ガンダムの量産型。 | + | :1ガンダムのデータを基に開発された[[アレハンドロ・コーナー]]専用機。 |
| ;[[GNキャノン (MS)|GNキャノン]] | | ;[[GNキャノン (MS)|GNキャノン]] |
− | :本機の後方支援を目的に開発された。この機体設計と統合したことでリボーンズガンダムが完成した。 | + | :本機の後方支援を目的に開発された機体。 |
− | ;[[リボーンズガンダム]]/[[リボーンズガンダム オリジン]] | + | ;[[リボーンズガンダム]] / [[リボーンズガンダム オリジン]] |
− | :本機の完成版。 | + | :1ガンダムとGNキャノンの設計をベースに開発された[[リボンズ・アルマーク]]専用機。 |
| ;[[ラファエルガンダム]] | | ;[[ラファエルガンダム]] |
− | :型式番号上での系列機。 | + | :[[型式番号]]上での系列機。 |
− | | |
| <!-- == 余談 == --> | | <!-- == 余談 == --> |
| <!-- *説明 --> | | <!-- *説明 --> |
82行目: |
84行目: |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |
| === [[ガンプラ]] === | | === [[ガンプラ]] === |
− | *<amazon>B003FG64SI</amazon>
| + | <amazon>B003FG64SI</amazon> |
| + | <!-- === フィギュア === --> |
| + | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> |
| + | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> |
| | | |
| == リンク == | | == リンク == |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
| | | |
− | == 脚注 == | + | <!-- == 脚注 == --> |
− | <references /> | + | <!-- <references /> --> |
| + | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| | | |
− | {{DEFAULTSORT:1かんたむ }}
| + | {{DEFAULTSORT:1かんたむ}} |
| [[Category:登場メカ英数字・記号]] | | [[Category:登場メカ英数字・記号]] |
| [[Category:機動戦士ガンダム00P]] | | [[Category:機動戦士ガンダム00P]] |
| [[Category:機動戦士ガンダム00I]] | | [[Category:機動戦士ガンダム00I]] |
| + | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 --> |