差分

9 バイト追加 、 2022年2月17日 (木) 18:27
46行目: 46行目:  
[[アフター・コロニー]]における[[モビルスーツ]]の原型となった機体であり、史上初の戦闘用モビルスーツでもある。「プロトタイプ・リーオー」とも呼ばれている通り、この機体をベースに性能を抑え簡素化する形で[[リーオー]]が開発された。ガンダムに似たフェイスガードと頭頂部の鶏冠を有する頭部が特徴だが、その下にはリーオーと同系統の頭部を有している。
 
[[アフター・コロニー]]における[[モビルスーツ]]の原型となった機体であり、史上初の戦闘用モビルスーツでもある。「プロトタイプ・リーオー」とも呼ばれている通り、この機体をベースに性能を抑え簡素化する形で[[リーオー]]が開発された。ガンダムに似たフェイスガードと頭頂部の鶏冠を有する頭部が特徴だが、その下にはリーオーと同系統の頭部を有している。
   −
機体の開発には後に[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を生み出す5人の科学者が携わった他、[[ハワード]]の関与も示唆されており、ガンダムとOZのMS双方がトールギス開発の影響下にあると言える。
+
機体の開発には後に[[ガンダムタイプ|ガンダム]]を生み出す5人の科学者が携わった他、[[ハワード]]の関与も示唆されており、ガンダムとOZのMS双方がトールギスの開発系譜の影響下にあると言える。
    
「ほぼ全ての戦闘パターンに単機で対応可能な機体」という開発コンセプトの下、MSの可能性を追求した試作機であり、大型ビーム兵器であるドーバーガンや高い防御性能を誇るチタニュウム合金製の装甲などを採用。背部に装備されたバックパックバーニアによって「重装甲かつ高機動」という特性を両立した理想的なMSとして完成した。また、作業用MSから発展した事もあり、機体に人体に近い動きをトレースさせる為の構造が考案され、そのフレーム構造は後発の機体にも受け継がれている。
 
「ほぼ全ての戦闘パターンに単機で対応可能な機体」という開発コンセプトの下、MSの可能性を追求した試作機であり、大型ビーム兵器であるドーバーガンや高い防御性能を誇るチタニュウム合金製の装甲などを採用。背部に装備されたバックパックバーニアによって「重装甲かつ高機動」という特性を両立した理想的なMSとして完成した。また、作業用MSから発展した事もあり、機体に人体に近い動きをトレースさせる為の構造が考案され、そのフレーム構造は後発の機体にも受け継がれている。
5,589

回編集