差分

14行目: 14行目:  
ダイバーの外見(ダイバールック)は自分でカスタマイズする事が可能。性別、姿に制限はなく、人間は元より獣人や[[SDガンダム]]風のダイバールックも選択でき、ダイバーの中には既存のガンダム作品のキャラクターを模したダイバールックを選択する者<ref>[[パトリック・コーラサワー]]など。</ref>も存在する。仮登録ダイバーは[[ハロ]]の姿で活動する事になるが、この段階でもアクセサリーによる外見のカスタマイズは可能である。ゲーム中のダイバーは痛覚や触覚はあるものの、肉体的な疲労や負傷は負わない為、自身の精神をコントロールする事で『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の[[ガンダムファイター]]を思わせるアクションを行う事も出来る。
 
ダイバーの外見(ダイバールック)は自分でカスタマイズする事が可能。性別、姿に制限はなく、人間は元より獣人や[[SDガンダム]]風のダイバールックも選択でき、ダイバーの中には既存のガンダム作品のキャラクターを模したダイバールックを選択する者<ref>[[パトリック・コーラサワー]]など。</ref>も存在する。仮登録ダイバーは[[ハロ]]の姿で活動する事になるが、この段階でもアクセサリーによる外見のカスタマイズは可能である。ゲーム中のダイバーは痛覚や触覚はあるものの、肉体的な疲労や負傷は負わない為、自身の精神をコントロールする事で『[[機動武闘伝Gガンダム]]』の[[ガンダムファイター]]を思わせるアクションを行う事も出来る。
   −
ダイバーはミッション達成などで得られるポイントの加算によってランクが上昇する。ランクはF~SSSの9段階。特殊ミッションへの参加やフォースの加入、必殺技の習得が可能となるが、ダイバーやガンプラに対する能力アップの恩恵はない。
+
ダイバーはミッション達成などで得られるポイントの加算によってランクが上昇する。ランクはF~SSSの9段階。ランクに応じて特殊ミッションへの参加やフォースの加入、必殺技の習得といった要素が解禁されるが、ダイバーやガンプラに対する能力アップの恩恵はない。
    
NPCは「ノンプレイヤーダイバー(NPD)」と呼称され、一般ダイバーとは区別されている。NPDガンプラはミッションでは敵機の他、僚機としても配置される。
 
NPCは「ノンプレイヤーダイバー(NPD)」と呼称され、一般ダイバーとは区別されている。NPDガンプラはミッションでは敵機の他、僚機としても配置される。
5,612

回編集