差分

39 バイト追加 、 2021年1月10日 (日) 09:04
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
== 各世界観におけるガンダリウム合金 ==
 
== 各世界観におけるガンダリウム合金 ==
 
===ガンダリウム合金(宇宙世紀)===
 
===ガンダリウム合金(宇宙世紀)===
当初は「ルナ・チタニウム合金」と呼称されていたチタン系合金。その名が示す通り、開発当初は月でしか精製出来なかった為、その名で呼ばれている。正式名称は「超硬合金ルナチタニウム」。
+
当初は「ルナ・チタニウム合金」と呼称されていたチタン系合金。その名が示す通り、開発当初は月でしか精製出来なかった為、その名で呼ばれている。正式名称は「超硬合金ルナチタニウム」。[[一年戦争]]で[[ガンダム]]を始めとする[[モビルスーツ]]やシールドの装甲部材の他、[[ケンプファー]]のショットガンの弾丸などに幅広く使用された。
   −
[[一年戦争]][[ガンダム]]を始めとする[[モビルスーツ]]やシールドの装甲部材の他、[[ケンプファー]]のショットガンの弾丸などに幅広く使用された。
+
チタンを基幹としてアルミニウム、希土元素類などが混合された合金とされ、高い剛性や対放射線能力を誇り、軽量かつ腐食にも強い。その反面、原材料の希少さや精製・加工の困難さから通常の装甲材質よりも高価であり、[[ジムシリーズ]]本体の装甲やシールドにはより安価なチタン合金系素材が、[[ジオン公国軍]]の機体には[[超硬スチール合金]]が採用されている。
   −
チタンを基幹としてアルミニウム、希土元素類などが混合された合金とされ、高い剛性や対放射線能力を誇り、軽量かつ腐食にも強い。その反面、原材料の希少さや精製・加工の困難さから通常の装甲材質よりも高価であり、[[ジムシリーズ]]本体の装甲やシールドにはより安価なチタン合金系素材が、[[ジオン公国軍]]の機体には「[[超硬スチール合金]]」が採用されている。
+
一年戦争前はその性質から[[熱核融合炉]]の構造材として着目されていた<ref>高い熱耐性や放射線遮断能力により、炉の小型化が期待されていた。ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉が実用化された際も、これと併用する事で性能を維持したまま小型化が出来ると期待された。</ref>が、生産性の問題により実用化の目処は立たなかったとされる。
   −
一年戦争前は[[熱核融合炉]]の構造材として着目されていた<ref>高い熱耐性や放射線遮断能力により、炉の小型化が期待されていた。ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉が実用化された際も、これと併用する事で性能を維持したまま小型化が出来ると期待された。</ref>が、生産性の問題により実用化の目処は立たなかったとされる。
+
[[V作戦|RX計画]]で積極的にMSの構造材・装甲材として用いられた事で装甲材としての実用性を証明し、戦後はガンダムの活躍にあやかって「ガンダリウム合金」と呼ばれるようになった。
 
  −
[[RX計画]]で積極的にMSの構造材・装甲材として用いられた事でその実用性を証明。戦後はガンダムの活躍にあやかって「ガンダリウム合金」と呼ばれるようになった。
      
==== ガンダリウムα ====
 
==== ガンダリウムα ====
29行目: 27行目:     
==== その後 ====
 
==== その後 ====
第一次ネオ・ジオン抗争においてもガンダリウムγを使用するMSが主力を飾り、また一部の高級機体は更に何らかの素材と複合化したと思われる「ガンダリウム・コンポジット」<ref>「コンポジット」は恐らく現実の「コンポジット・アーマー(複合装甲)」からの着想であろうが複合装甲は「二種類以上の装甲素材を複合した装甲」の為、基幹素材のガンダリウム以外の素材が分からないこの表記は若干不適切ではある。</ref>を採用するケースも有ったが、第二次ネオ・ジオン抗争以後は技術的発展により性能差が埋まり、安価なチタン合金セラミック複合材製<ref>[[ジェガン]]、[[ギラ・ドーガ]]の系列機など</ref>が主に使用されるようになった。宇宙世紀0100年代に入ると[[ヘビーガン]]以降の連邦軍の量産型モビルスーツの装甲材として再び採用されており、その後は[[ガンダムF90]]でマイクロハニカム構造によって高い強度を維持しつつ劇的な軽量化を果たした「ガンダリウム合金セラミック複合材」に始まり、「ガンダリウム合金ハイセラミック複合材」、「ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材」など主に「ガンダリウムを基幹素材にセラミック系素材を複合化した素材」として発展していった。
+
第一次ネオ・ジオン抗争においてもガンダリウムγを使用するMSが主力を飾り、また一部の高級機体は更に何らかの素材と複合化したと思われる「ガンダリウム・コンポジット」<ref>「コンポジット」は恐らく現実の「コンポジット・アーマー(複合装甲)」からの着想であろうが複合装甲は「二種類以上の装甲素材を複合した装甲」の為、基幹素材のガンダリウム以外の素材が分からないこの表記は若干不適切ではある。</ref>を採用するケースもあったが、第二次ネオ・ジオン抗争以後は技術的発展により性能差が埋まり、安価なチタン合金セラミック複合材製<ref>[[ジェガン]]、[[ギラ・ドーガ]]の系列機など</ref>が主に使用されるようになった。宇宙世紀0100年代に入ると[[ヘビーガン]]以降の連邦軍の量産型モビルスーツの装甲材として再び採用されており、その後は[[ガンダムF90]]でマイクロハニカム構造によって高い強度を維持しつつ劇的な軽量化を果たした「ガンダリウム合金セラミック複合材」に始まり、「ガンダリウム合金ハイセラミック複合材」、「ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材」など主にガンダリウム合金を基幹素材にセラミック系素材を複合化した装甲材として発展していった。
    
===ガンダリウム合金(未来世紀)===
 
===ガンダリウム合金(未来世紀)===
6,144

回編集