差分

3 バイト除去 、 2020年11月7日 (土) 12:09
27行目: 27行目:  
当初は世論を味方に付けたティターンズが優勢に立ち、一時期は連邦軍を傘下に収める程の権力を手に入れるが、[[クワトロ・バジーナ]]による[[ダカール演説]]によってそれまで秘匿して来た専横を暴露された事で、パワーバランスは逆転。連邦はエゥーゴを中心に再編が行われ、ティターンズの壊滅によってグリプス戦役も終結した。
 
当初は世論を味方に付けたティターンズが優勢に立ち、一時期は連邦軍を傘下に収める程の権力を手に入れるが、[[クワトロ・バジーナ]]による[[ダカール演説]]によってそれまで秘匿して来た専横を暴露された事で、パワーバランスは逆転。連邦はエゥーゴを中心に再編が行われ、ティターンズの壊滅によってグリプス戦役も終結した。
   −
しかし、グリプス戦役という内紛は連邦の戦力を大幅に削ぐ形となり、その隙を突く形で[[ネオ・ジオン]]が連邦に宣戦布告。余力を持たないエゥーゴに代わり軍の主導権を握っていた軍高官らは事なかれ主義を貫き、ネオ・ジオンへの対応は[[アーガマ]]の[[ガンダム・チーム]]にほぼ丸投げされる形となった。その後も軍高官は[[ダカール]]の無血開城、[[ダブリン]]のコロニー落としの黙認、サイド3のネオ・ジオンへの移譲等の迷走を繰り返し、最終的にネオ・ジオンは内乱によって自滅に近い形で壊滅するが、連邦が[[アクシズ]]に艦隊を派遣したのも、この内乱が終結した後の事であった。
+
しかし、グリプス戦役という内紛は連邦の戦力を大幅に削ぐ形となり、その隙を突く形で[[ネオ・ジオン]]が連邦に宣戦布告。余力を持たないエゥーゴに代わり軍の主導権を握っていた軍高官らは事なかれ主義を貫き、ネオ・ジオンへの対応は[[アーガマ]]の[[ガンダムチーム]]にほぼ丸投げされる形となった。その後も軍高官は[[ダカール]]の無血開城、[[ダブリン]]のコロニー落としの黙認、サイド3のネオ・ジオンへの移譲等の迷走を繰り返し、最終的にネオ・ジオンは内乱によって自滅に近い形で壊滅するが、連邦が[[アクシズ]]に艦隊を派遣したのも、この内乱が終結した後の事であった。
    
この時期のMS開発は各工廠による独自開発が行われており、各生産拠点ごとに機体ナンバーが割り振られていた。ティターンズの支援によってその傾向は顕著となり、ニュータイプ研究所を中心とした[[強化人間]]及び強化人間専用機の開発も活発化していた。一方、エゥーゴのスポンサーである[[アナハイム・エレクトロニクス社|アナハイム]]はこれ以降連邦軍の兵器開発シェアの大半を独占。その影響力を強めていく事になる。
 
この時期のMS開発は各工廠による独自開発が行われており、各生産拠点ごとに機体ナンバーが割り振られていた。ティターンズの支援によってその傾向は顕著となり、ニュータイプ研究所を中心とした[[強化人間]]及び強化人間専用機の開発も活発化していた。一方、エゥーゴのスポンサーである[[アナハイム・エレクトロニクス社|アナハイム]]はこれ以降連邦軍の兵器開発シェアの大半を独占。その影響力を強めていく事になる。
6,111

回編集