差分

582 バイト除去 、 2020年9月7日 (月) 09:34
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 読み = ダブルゼータガンダム
 
| 読み = ダブルゼータガンダム
 
| 外国語表記 = Double-Zeta Gundam
 
| 外国語表記 = Double-Zeta Gundam
| 登場作品 =  
+
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムΖΖ]]
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
+
| デザイナー = 小林誠
*[[GUNDAM EVOLVE]]
  −
| デザイン = 小林誠
   
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   20行目: 18行目:  
| ジェネレーター出力 = 7,340kW
 
| ジェネレーター出力 = 7,340kW
 
| スラスター推力 = 21,700kg×2<br/>14,400kg×4
 
| スラスター推力 = 21,700kg×2<br/>14,400kg×4
| スラスター総推力 =  
+
| スラスター総推力 = 101,000kg</br>168,200kg (Gフォートレス時)
*101,000kg
  −
*168,200kg(Gフォートレス時)
   
| アポジモーター数 = 32
 
| アポジモーター数 = 32
 
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]
 
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]]
 
| センサー有効半径 = 16,200m
 
| センサー有効半径 = 16,200m
 
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
 
| 開発組織 = [[アナハイム・エレクトロニクス社]]
| 開発拠点 = アナハイム・エレクトロニクス社グラナダ工場
+
| 開発拠点 = アナハイム・エレクトロニクス社[[グラナダ]]工場
 
| 所属組織 = [[エゥーゴ]]
 
| 所属組織 = [[エゥーゴ]]
 
| 所属部隊 = [[ガンダム・チーム]]
 
| 所属部隊 = [[ガンダム・チーム]]
 +
| 母艦 = [[アーガマ]] ⇒ [[ネェル・アーガマ]]
 
| 主なパイロット =  
 
| 主なパイロット =  
 
*[[ジュドー・アーシタ]]
 
*[[ジュドー・アーシタ]]
89行目: 86行目:  
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
:主役機として[[ジュドー・アーシタ]]が搭乗。第11話で初合体し、[[ハンマ・ハンマ]]をいともたやすく撃退した。ジュドーの感性から無茶な運用もされたものの、[[アクシズ]]での[[ハマーン・カーン]]との決戦で大破するまで第一次ネオ・ジオン抗争を戦い抜いた。ジュドーが状況に応じて別機体に乗り換えたり、トラブルでGパーツが全機揃っていなかったりする事もあった為、状況によっては戦局の終盤に投入されたり、運用されなかったりといったケースもあった。
 
:主役機として[[ジュドー・アーシタ]]が搭乗。第11話で初合体し、[[ハンマ・ハンマ]]をいともたやすく撃退した。ジュドーの感性から無茶な運用もされたものの、[[アクシズ]]での[[ハマーン・カーン]]との決戦で大破するまで第一次ネオ・ジオン抗争を戦い抜いた。ジュドーが状況に応じて別機体に乗り換えたり、トラブルでGパーツが全機揃っていなかったりする事もあった為、状況によっては戦局の終盤に投入されたり、運用されなかったりといったケースもあった。
;[[GUNDAM EVOLVE]]
  −
:EVOLVE../10に[[ΖΖ-GR]]から換装する形で登場。本来のパワーを取り戻したΖΖはネオ・ジオン残党のMS部隊を圧倒。最後は白い[[ドーベン・ウルフ]]をハイ・メガ・キャノンで撃破した。
      
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
96行目: 91行目:  
=== 特殊能力 ===
 
=== 特殊能力 ===
 
;[[バイオセンサー]]
 
;[[バイオセンサー]]
:簡易サイコミュの一種。パイロットである[[ジュドー・アーシタ]]の素質によるところが大きいと思われるが、[[Ζガンダム]]とは違い任意とも言えるほど完全にこのシステムを使うことが出来、これを用いてビームを弾くシーンがあったり、機体の限界以上に稼働時間が延びている描写がある。
+
:簡易[[サイコミュ]]の一種。パイロットである[[ジュドー・アーシタ]]の素質によるところが大きいと思われるが、[[Ζガンダム]]とは違い任意とも言えるほど完全にこのシステムを使うことが出来、これを用いてビームを弾くシーンがあったり、機体の限界以上に稼働時間が延びている描写がある。
 
;分離 / 合体 / 変形
 
;分離 / 合体 / 変形
 
:Gフォートレスに変形可能。コア・ファイター、コア・トップ、コア・ベースの各機への分離及び合体が可能。
 
:Gフォートレスに変形可能。コア・ファイター、コア・トップ、コア・ベースの各機への分離及び合体が可能。
118行目: 113行目:  
;ハイ・メガ・キャノン
 
;ハイ・メガ・キャノン
 
:額部に発射孔を有する頭部内蔵式の高出力ビーム砲。バックパックのジェネレーターブロックと直結した専用回路を経由し、メガコンデンサに爆発寸前まで充填した高エネルギー状態のメガ粒子を一挙に放出する。
 
:額部に発射孔を有する頭部内蔵式の高出力ビーム砲。バックパックのジェネレーターブロックと直結した専用回路を経由し、メガコンデンサに爆発寸前まで充填した高エネルギー状態のメガ粒子を一挙に放出する。
:50MWもの出力を誇り、一説にはコロニーレーザーの20%に匹敵するとされており、一撃で多数の目標を撃破できる火力を有する。機体の全ジェネレーターの電力を用いるため、初期は発射すると機体の稼働が停止する欠点を抱えていたが、後に改善されていった。使用頻度も低く<ref>『ΖΖ』劇中では第13話、第20話、第34話、第47話 (最終回)の計4回</ref>、それ程活躍はしていない。
+
:50MWもの出力を誇り、一説には[[コロニーレーザー]]の20%に匹敵するとされており、一撃で多数の目標を撃破できる火力を有する。機体の全ジェネレーターの電力を用いるため、初期は発射すると機体の稼働が停止する欠点を抱えていたが、後に改善されていった。使用頻度も低く<ref>『ΖΖ』劇中では第13話、第20話、第34話、第47話 (最終回)の計4回</ref>、それ程活躍はしていない。
 
;機関砲
 
;機関砲
 
:コア・ファイターの機首に2門、コア・トップの機首に4門内蔵されている。
 
:コア・ファイターの機首に2門、コア・トップの機首に4門内蔵されている。
137行目: 132行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 +
=== 強化仕様・装備バリエーション ===
 
;[[強化型ΖΖガンダム]]
 
;[[強化型ΖΖガンダム]]
 
:ΖΖガンダムをフルアーマー化するに伴い、機体本体を調整した仕様。メインエンジンの強化、装甲の増設等が行われ、性能が向上している。
 
:ΖΖガンダムをフルアーマー化するに伴い、機体本体を調整した仕様。メインエンジンの強化、装甲の増設等が行われ、性能が向上している。
 
;[[フルアーマーΖΖガンダム]]
 
;[[フルアーマーΖΖガンダム]]
:ZZガンダムに武装と推進器の複合ユニットを追加し、火力・機動力ともに大幅に強化した仕様。耐ビームコーティングにより、防御力も向上している。設計段階から存在していたプランだが、ネオジオンとの決戦を控えた時期に実戦投入された。
+
:ZZガンダムに武装と推進器の複合ユニットを追加し、火力・機動力ともに大幅に強化した仕様。耐ビームコーティングにより、防御力も向上している。設計段階から存在していたプランだが、ネオ・ジオンとの決戦を控えた時期に実戦投入された。
 +
;[[スーパーGフォートレス]]
 +
:Gフォートレスに武装を追加した仕様。MS形態に変形する際には一部装備を排除する必要がある。
 
;[[ΖΖ-GR]] (ズィーズィージーアール)
 
;[[ΖΖ-GR]] (ズィーズィージーアール)
:『GUNDAM EVOLVE』で登場したΖΖガンダムのバリエーション。木星へ行くジュピトリス級輸送船の護衛として、コア3での戦闘で失ったコアベース(Bパーツ)の代わりに比較的簡易な下半身とバックパックを装着した形態。ΖΖガンダムと比較すると火力や機動力はかなり低いと目される。
+
:[[第一次ネオ・ジオン抗争]]終盤にて失ったコアベースの代わりに仮設のBパーツを使用した機体。性能はかなり低下している。
 +
 
 +
=== 系列機・派生機 ===
 +
;[[Ζガンダム]]
 +
:前身にあたる機体。
 +
;[[プロトタイプΖΖガンダム]] / [[プロトタイプΖΖガンダムB型]]
 +
:ΖΖガンダム開発のための実験機。前者が機構テスト、後者が武装テストを行った。
 
;[[量産型ΖΖガンダム]]
 
;[[量産型ΖΖガンダム]]
:ΖΖガンダムの量産化試作機。公式に量産された記録はないが、試験評価用に少数生産された機体がマリアナ基地で確認されている。後に、特務隊『[[フレスベルグ隊]]』の機体として実戦投入されている。
+
:ΖΖガンダムの量産化試作機。コストの高騰化が解消できず制式採用には至らなかった。
;[[プロトタイプΖΖガンダム]]、[[プロトタイプΖΖガンダムB型]]
  −
:エゥーゴとアナハイム・エレクトロニクス社による共同開発計画「Ζ計画」の一環として開発された機体。ΖΖガンダムの前身。
  −
;[[スーパーGフォートレス]]
  −
:Gフォートレスの武装を強化した形態。
   
;[[FAZZ]] (ファッツ)
 
;[[FAZZ]] (ファッツ)
:フルアーマーΖΖガンダムの評価試験機。追加装甲のパージ機能が無く、頭部のハイ・メガ・キャノンや腹部のハイ・メガ・キャノンもダミーとなっている。装甲材質も1ランク下の物が使われている。火力は高いが機動力は心許ない為、後方からの火力支援や長距離狙撃を目的として運用された。
+
:フルアーマーΖΖガンダムの評価試験機。本機のMS形態のみを再現したフレームが使用されている。
 
;[[シータプラス]]
 
;[[シータプラス]]
 
:ΖΖ系列機の集大成として開発された機体。
 
:ΖΖ系列機の集大成として開発された機体。
 +
;[[Sガンダム]]
 +
:本機と同時期に開発、もしくは本機を再設計したと言われている機体。
 +
 +
=== その他 ===
 +
;[[Gアーマー]]
 +
:ΖΖの開発コンセプトの基になった。
 
;[[ガンプ]]
 
;[[ガンプ]]
 
:[[グレイ・ストーク]]が搭乗する本機に似た機体。一応、ベース機は[[メガゼータ]]であるとされている。
 
:[[グレイ・ストーク]]が搭乗する本機に似た機体。一応、ベース機は[[メガゼータ]]であるとされている。
;[[Gアーマー]]
  −
:ΖΖの開発コンセプトの基になった。
   
;[[ガンダムトライゼータ]]
 
;[[ガンダムトライゼータ]]
 
:『ガンダムトライエイジ』に登場するゲームオリジナル機体。ジオン残党軍の攻撃で大破したΖΖとΖが、ガンダム博士と名乗る謎の人物によって融合しトライゼータとして蘇った、という設定。スーパーロボット然とした機体になっている。
 
:『ガンダムトライエイジ』に登場するゲームオリジナル機体。ジオン残党軍の攻撃で大破したΖΖとΖが、ガンダム博士と名乗る謎の人物によって融合しトライゼータとして蘇った、という設定。スーパーロボット然とした機体になっている。
185行目: 189行目:  
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムΖΖ]]
[[Category:GUNDAM EVOLVE]]
 
4,339

回編集