差分

30 バイト追加 、 2020年7月26日 (日) 10:55
編集の要約なし
30行目: 30行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]が[[V作戦]]で開発した試作型[[モビルスーツ]]。主に両肩の240mm低反動キャノン砲による中距離支援を目的としているが、その一方でMSとしては不完全だった[[ガンタンク]]の問題点を解決するべく開発されたという経緯を持ち、人間同様の四肢を持つ機体として完成した。開発に際して連邦軍初の二足歩行機「RXM-1」のデータがフィードバックされたと言われている。
+
[[地球連邦軍_(UC)|地球連邦軍]]が[[V作戦]]で開発した試作型[[モビルスーツ]]。主に両肩の240mm低反動キャノン砲による中距離支援を目的としているが、その一方でMSとしては不完全だった[[ガンタンク]]の問題点を解決するという開発経緯も持ち、その甲斐もあって人間同様の四肢を持つ機体として完成した。開発に際して連邦軍初の二足歩行機「RXM-1」のデータがフィードバックされたと言われている。
   −
ガンキャノンは中距離帯での砲撃戦を想定して機動性よりも耐弾性を重視しており、その装甲強度は[[リック・ドム]]のジャイアント・バズの直撃に耐えるレベルであった。[[コアブロックシステム]]の採用によって胴体部の装甲が脆弱になる欠点を有していたが、積層装甲の採用によってこれを補っている。
+
ガンキャノンは中距離帯での砲撃戦を想定して機動性よりも耐弾性を重視しており、その装甲強度は[[リック・ドム]]のジャイアント・バズの直撃に耐えるレベルであった。[[コアブロックシステム]]の採用によって胴体部の装甲の繋ぎ目が脆弱になるという欠点を有していたが、積層装甲の採用によってこれを補っている。
    
頭部はバイザーで覆われたモノ・センサー方式のメイン・カメラを採用。[[ガンダム]]のデュアル・センサーよりも生産工程が簡略化出来るという利点があり、[[ジム]]にもその機構が受け継がれている。ただし、ガンキャノンのセンサーは砲撃支援の為にガンダムよりも複雑化しているとも言われている。
 
頭部はバイザーで覆われたモノ・センサー方式のメイン・カメラを採用。[[ガンダム]]のデュアル・センサーよりも生産工程が簡略化出来るという利点があり、[[ジム]]にもその機構が受け継がれている。ただし、ガンキャノンのセンサーは砲撃支援の為にガンダムよりも複雑化しているとも言われている。
6,169

回編集