差分

309 バイト追加 、 2020年6月1日 (月) 13:46
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
;[[機動戦士ガンダム戦記 (PS3版)|機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 ―水天の涙―]]
 
;[[機動戦士ガンダム戦記 (PS3版)|機動戦士ガンダム戦記 U.C.0081 ―水天の涙―]]
 
:MISSION 9にてカトキハジメ版デザインの機体(の1つ)が登場。ジオン軍のスパイである[[ユリ・タナベ]]が、[[オーガスタ基地]]で拘束中の[[シェリー・アリスン]]を連れて脱出する際に用いている。大気圏上層まで上昇した後、[[インビジブルナイツ]]のいる[[アデン基地]]へと降下するものの、隠れていた[[ザメル]]に敵機と誤認されカノン砲で右翼を破壊された。パイロット両名はその場でベイルアウトし、シェリーは[[ボブ・ロック]]の下へと降下している。なお、本機では珍しく地球降下時にミサイル・ランチャーのパージ描写が見られる。
 
:MISSION 9にてカトキハジメ版デザインの機体(の1つ)が登場。ジオン軍のスパイである[[ユリ・タナベ]]が、[[オーガスタ基地]]で拘束中の[[シェリー・アリスン]]を連れて脱出する際に用いている。大気圏上層まで上昇した後、[[インビジブルナイツ]]のいる[[アデン基地]]へと降下するものの、隠れていた[[ザメル]]に敵機と誤認されカノン砲で右翼を破壊された。パイロット両名はその場でベイルアウトし、シェリーは[[ボブ・ロック]]の下へと降下している。なお、本機では珍しく地球降下時にミサイル・ランチャーのパージ描写が見られる。
 +
;[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
 +
:第39話から[[テミス]]の所属機が登場。[[ヴァースキ隊]]の[[カワセ]]の[[ギャプラン]]と交戦になり撃破されている。
 
;[[機動戦士ガンダムUC]] (OVA版)
 
;[[機動戦士ガンダムUC]] (OVA版)
 
:episode 4の1シーンに登場。[[トリントン基地]]に配備されている。[[ジオン残党]]軍の襲撃に際し出撃体勢に入ったものの、上空からの[[ザクI・スナイパータイプ (カークス機)|ザクI・スナイパータイプ]]の狙撃を受け、発進前にまとめて撃墜された。配色はΖ版と同様。
 
:episode 4の1シーンに登場。[[トリントン基地]]に配備されている。[[ジオン残党]]軍の襲撃に際し出撃体勢に入ったものの、上空からの[[ザクI・スナイパータイプ (カークス機)|ザクI・スナイパータイプ]]の狙撃を受け、発進前にまとめて撃墜された。配色はΖ版と同様。
80行目: 82行目:  
;対艦ミサイル
 
;対艦ミサイル
 
:宇宙戦仕様に装備されるミサイル。
 
:宇宙戦仕様に装備されるミサイル。
;地対空ミサイル
+
;空対空ミサイル
 
:空軍仕様のパイロンに搭載されるミサイル。
 
:空軍仕様のパイロンに搭載されるミサイル。
   117行目: 119行目:  
[[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
[[Category:機動戦士ガンダム THE ORIGIN]]
 
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
 
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムUC]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,238

回編集