メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.143.203.129
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ハイゴッグ
(編集)
2019年11月7日 (木) 14:47時点における版
765 バイト追加
、
2019年11月7日 (木) 14:47
編集の要約なし
37行目:
37行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ゴッグ]]
を統合整備計画によって再設計した機体。
+
[[ゴッグ]]
を[[統合整備計画]]によって再設計した機体。
−
以前の機体の問題点であった低い機動性や収束率の低いメガ粒子砲は、軽量化とジェネレーターの高出力化によって解消されている。その反面防御力は低下している。実質ほぼ新設計と言えるほど改良され、外観も大幅に違う。
+
ベース機の問題点であった機動性や[[メガ粒子砲]]の収束率の低さは機体の軽量化とジェネレーターの高出力化によって解消され、同時に生産性も向上しているが、その反面防御力は低下している。
+
+
同じく統合整備計画によって再設計された他の機体とは異なり、ほぼ新設計と言えるほどの改良が施され、頭頂高も18.3mから15.4mにまで小型化している。これはジェネレーターの改良や[[エネルギーCAP]]の導入による所が大きく、小型化したとは言えむしろ火力は向上している。また水中航行時の形状も改善され、水中用ジェット・パックを装備する事によって航行能力も向上した。
+
+
[[一年戦争]]終戦までに相当数が生産され、実戦投入後は[[ズゴック]]系列機とのフォーメーションの有用性が確認された為、運用戦略や武装などに差別化が図られている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
56行目:
60行目:
:腕部・脚部を短縮し、ショルダー・アーマーを腕部を覆うように可動させる事で巡航形態へと移行する。
:腕部・脚部を短縮し、ショルダー・アーマーを腕部を覆うように可動させる事で巡航形態へと移行する。
;ジェットパック
;ジェットパック
−
:
航続距離の延長と速度向上を目的とする脱着式の水中用ジェットパック。背部へ装着する。
+
:
航続距離の延長と速度向上を目的とする脱着式の水中用ジェットパック。[[ズゴックE]]と共通装備であり、背部に装着する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
80行目:
84行目:
:『[[F.M.S.]]』に登場した福地版デザインのゴッグ。ゴッグ (ノーマル・ゴッグ)と本機の中間的デザインを持つ。
:『[[F.M.S.]]』に登場した福地版デザインのゴッグ。ゴッグ (ノーマル・ゴッグ)と本機の中間的デザインを持つ。
;[[カプール]]
;[[カプール]]
−
:
本機の後継機と言える機体。
+
:
本機のコンセプトを継承した後継機。
== 余談 ==
== 余談 ==
Tomo
6,160
回編集