差分
編集の要約なし
10行目:
10行目:
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
| 分類 = ハンドメイド[[モビルスーツ]]
| 分類 = ハンドメイド[[モビルスーツ]]
−| 型式番号 = DT-6800
+| 型式番号 =
| 頭頂高 = 10.5m
| 頭頂高 = 10.5m
| 全高 =
| 全高 =
27行目:
27行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−[[ドートレス]]の下半身を大型戦車の車体に置き換えたレストア機。[[バルチャー]]によって改修された機体で形式番号に変更は無い。
+[[ドートレス]]の下半身を大型戦車の車体に置き換えたレストア機。[[バルチャー]]によって私的改修製作された機体のため形式番号は無い。
『X』作中でウィッツの故郷の村人達が、収穫期に合わせて襲撃してくる夜盗(バルチャー)への対抗手段として共同購入し、村の自警隊によって使用されている。
『X』作中でウィッツの故郷の村人達が、収穫期に合わせて襲撃してくる夜盗(バルチャー)への対抗手段として共同購入し、村の自警隊によって使用されている。
−武装は両前腕部を換装して取り付けた70mmガトリング砲二基のみ。設定画ではさらに[[ドートレス・ウェポン]]の使用する500mmキャノンを追加する事が可能とされている。また、運用用途上、不用なバックパックスラスターはプレートで塞がれている。
+武装は両前腕部を換装して取り付けた70mmガトリング砲二基のみ。設定画ではさらに[[ドートレス・ウェポン]]の使用する500mmキャノンを追加する事が可能とされている。また、運用用途上、不用なバックパックスラスターや肩アーマー部スラスター、フロントアーマースラスターはプレートで塞がれていたりオミットされた物にされている。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
42行目:
42行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;70mmガトリング砲
;70mmガトリング砲
−:両前腕部を換装して取り付けられたガトリング砲。
+:両前腕部を換装して取り付けられた5砲身のガトリング砲。
;500mmキャノン
;500mmキャノン
:[[ドートレス・ウェポン]]の固定武装。設定のみ。
:[[ドートレス・ウェポン]]の固定武装。設定のみ。