差分

316 バイト追加 、 2018年9月16日 (日) 16:53
41行目: 41行目:  
:頭部に2門内蔵。もともと陸戦型ガンダムの頭部はバルカン砲を内蔵するように設計されていないので、通常よりも小口径のものになっている。
 
:頭部に2門内蔵。もともと陸戦型ガンダムの頭部はバルカン砲を内蔵するように設計されていないので、通常よりも小口径のものになっている。
 
;12.7mm対歩兵用旋回式胸部バルカン砲
 
;12.7mm対歩兵用旋回式胸部バルカン砲
:胸部中央に1門設置された、射角の広いバルカン砲。
+
:胸部中央に1門設置されたバルカン砲。旋回式のため[[陸戦型ガンダム]]の物と比べて射角が広くなっている。
 
;100mmマシンガン
 
;100mmマシンガン
 
:連邦軍地上軍の汎用装備であるマシンガン。
 
:連邦軍地上軍の汎用装備であるマシンガン。
47行目: 47行目:  
:モビルスーツ用の携帯型メガ粒子砲。実用化直後であるため、コジマ大隊には少数のみが配備されている。
 
:モビルスーツ用の携帯型メガ粒子砲。実用化直後であるため、コジマ大隊には少数のみが配備されている。
 
;180mmキャノン
 
;180mmキャノン
:長距離射撃や支援砲撃に用いられる大口径砲。ショートフィルム『三次元との戦い』で[[陸戦型ガンダム]]([[カレン・ジョシュワ|カレン]]機)から借用した。
+
:長距離射撃や支援砲撃に用いられる大口径砲。ショートフィルム『三次元との戦い』で陸戦型ガンダム([[カレン・ジョシュワ|カレン]]機)から借用した。
 
;ビーム・サーベル
 
;ビーム・サーベル
:接近戦用の斬撃武器。陸戦型ガンダム同様、脚部に2本装備している。
+
:接近戦用の斬撃武器。陸戦型ガンダムと同様、両脚部に2本装備している。
 
;改良型ショート・シールド
 
;改良型ショート・シールド
:[[陸戦型ガンダム]]のシールドに増加装甲を施した物。
+
:陸戦型ガンダムのシールドに増加装甲を施した物。
 +
;左腕部(破損)
 +
:[[グフカスタム]]のヒート・ロッドを受け動作不良を起こした左腕を、引きちぎって棍棒として扱った物。数回殴った末、グフカスタムの頭部を損傷させている。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==