差分

5 バイト追加 、 2013年12月18日 (水) 00:49
51行目: 51行目:  
;「こぉの馬鹿弟子がぁぁぁぁ!」
 
;「こぉの馬鹿弟子がぁぁぁぁ!」
 
:色々なところで使われているが、たいていは目の前の問題にばかり気を取られてしまうドモンに「もっと大局的に見よ」という師匠の訓示。馬鹿弟子といいながらもドモンのそんな真っ直ぐなところを気に入っていたようでもある。
 
:色々なところで使われているが、たいていは目の前の問題にばかり気を取られてしまうドモンに「もっと大局的に見よ」という師匠の訓示。馬鹿弟子といいながらもドモンのそんな真っ直ぐなところを気に入っていたようでもある。
;「そこまでか?貴様の力などそこまでのものに過ぎんのか!それでもキングオブハートか!足を踏ん張り、腰を入れんか!そんなことでは悪党のワシ一人倒せんぞ!このバカ弟子が!<br/> 何をしておる、自ら膝をつくなど勝負を捨てたもののすることぞ!立て!立ってみせい!]
+
;「そこまでか?貴様の力などそこまでのものに過ぎんのか!それでもキングオブハートか!<br/>足を踏ん張り、腰を入れんか!そんなことでは悪党のワシ一人倒せんぞ!このバカ弟子が!<br/> 何をしておる、自ら膝をつくなど勝負を捨てたもののすることぞ!立て!立ってみせい!]
 
:ドモンとの一騎打ちの最終局面、石破天驚拳の打ち合いで追い詰めながらもドモンを熱く鼓舞し、底力を引き出させた。敵でありながらも弟子を叱咤し、自分を乗り越えさせ、散っていく姿に多くのファンが胸をうたれた。
 
:ドモンとの一騎打ちの最終局面、石破天驚拳の打ち合いで追い詰めながらもドモンを熱く鼓舞し、底力を引き出させた。敵でありながらも弟子を叱咤し、自分を乗り越えさせ、散っていく姿に多くのファンが胸をうたれた。
 
;「……よろしい。今こそお前は、本物のキング・オブ・ハート……!」
 
;「……よろしい。今こそお前は、本物のキング・オブ・ハート……!」
251

回編集