差分

395 バイト追加 、 2017年9月10日 (日) 12:42
編集の要約なし
2行目: 2行目:     
[[ミノフスキー粒子]]が充満している空間で、立体格子状に正負の電磁波が整列(タウフォース、Τ-Force)する。そして、一定以上の濃度で形成される力場を「Iフィールド」と呼ぶ。
 
[[ミノフスキー粒子]]が充満している空間で、立体格子状に正負の電磁波が整列(タウフォース、Τ-Force)する。そして、一定以上の濃度で形成される力場を「Iフィールド」と呼ぶ。
 
+
実際はMS用のメインジェネレーターから駆動モーター、[[ビームライフル]]や[[ビームサーベル]]の様なビーム武器他MS用のあらゆる基幹技術に採用されている物だが
劇中では対ビームバリアとして登場する事が多い。
+
劇中では対ビームバリア用システム用の呼称として登場する事が多い。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
33行目: 33行目:  
== 採用技術 ==
 
== 採用技術 ==
 
;Iフィールド・ジェネレーター
 
;Iフィールド・ジェネレーター
:Iフィールドを発生させる装置。メガ粒子砲等を受け付けない。
+
:Iフィールドを発生させる装置。メガ粒子ビームを受け付けない。
 
;[[エネルギーCAP]]
 
;[[エネルギーCAP]]
:フィールドを小型する事でビーム兵器をダウンサウジングさせる。
+
:フィールドを用いてメガ粒子化前の高圧高エネルギー状態のミノフスキー粒子を保持する事でMS側のジェネレーター負担を下げビーム兵器をダウンサウジングさせた機構。
 
;[[ミノフスキークラフト]]
 
;[[ミノフスキークラフト]]
:粒子が充満する中で、フィールドを発生させると空中浮揚を得る。
+
:粒子が充満する中で、フィールドを発生させると空中浮揚能力を得る。
 
;[[IFBD]]
 
;[[IFBD]]
 
:Iフィールドを操作することで、物体を自在に動かす。
 
:Iフィールドを操作することで、物体を自在に動かす。
匿名利用者