差分

137 バイト追加 、 2018年3月17日 (土) 11:07
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
 
*分類:汎用量産型[[モビルスーツ]]
 
*装甲材質:不明(一部資料では[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]とも)
 
*装甲材質:不明(一部資料では[[ヴァリアブルフェイズシフト装甲]]とも)
*頭頂高:
+
*全高:18.67m
*全高:
+
*重量:58.20t
*本体重量:
  −
*全備重量:
   
*主動力:バッテリー
 
*主動力:バッテリー
*出力:
  −
*推力:
  −
*センサー有効半径:
   
*開発組織:[[地球連合軍]]
 
*開発組織:[[地球連合軍]]
 
*主なパイロット:地球連合軍一般兵
 
*主なパイロット:地球連合軍一般兵
41行目: 36行目:  
:中距離射撃用の武装。ダガーシリーズではライフルの形状が大きく、貫通力も上がっている。作中、多数のウィンダムがインパルスを狙撃するシーンが存在するが、掠ることすらなかった。
 
:中距離射撃用の武装。ダガーシリーズではライフルの形状が大きく、貫通力も上がっている。作中、多数のウィンダムがインパルスを狙撃するシーンが存在するが、掠ることすらなかった。
 
;ES04B ビームサーベル
 
;ES04B ビームサーベル
:[[ストライクダガー]]などに装備された物の改良型。2本装備。
+
:[[ストライクダガー]]などに装備された物の改良型。両腰部に2本装備。
 
;Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10
 
;Mk438/B 2連装多目的ミサイル ヴュルガーSA10
 
:シールドの裏側に内蔵されているミサイル。
 
:シールドの裏側に内蔵されているミサイル。
47行目: 42行目:  
:両腰アーマーに収納されている投擲武器。クナイのような形をしており、通常装甲への攻撃力はかなりのもの。
 
:両腰アーマーに収納されている投擲武器。クナイのような形をしており、通常装甲への攻撃力はかなりのもの。
 
;A52 攻盾タイプE
 
;A52 攻盾タイプE
:対ビームコーティング処理の施された、本機専用のシールド。
+
:対ビームコーティング処理の施された、本機専用のシールド。先端にはブレードが備えられている。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
53行目: 48行目:  
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
 
;[[ウィンダム(ジェットストライカー装備)]]
 
;[[ウィンダム(ジェットストライカー装備)]]
:
+
:ジェットストライカーを装備した機体。
 
;[[ネオ専用ウィンダム]]
 
;[[ネオ専用ウィンダム]]
:
+
:専用のジェットストライカーを装備したネオ専用機。
 
;[[ウィンダム(ドッペルホルン連装無反動砲装備)]]
 
;[[ウィンダム(ドッペルホルン連装無反動砲装備)]]
:
+
:ドッペルホルン連装無反動砲を装備した機体。
 
;[[ウィンダム(マルチストライカー装備)]]
 
;[[ウィンダム(マルチストライカー装備)]]
:
+
:マルチストライカーを装備した機体。
 
;[[エールウィンダム]]
 
;[[エールウィンダム]]
:
+
:エールストライカーを装備した機体。
 
;[[ダガーL]]
 
;[[ダガーL]]
 
:前世代機。
 
:前世代機。
67行目: 62行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
*<amazon>B0009UCBAI</amazon>
 
*<amazon>B0009UCBAI</amazon>
  −
== 話題まとめ ==
  −
<!-- *[[namazu:ウィンダム]] (全文検索結果) -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ウィンダム]] -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
 
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
4,238

回編集