差分

150 バイト追加 、 2024年5月2日 (木)
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
[[ジオン公国軍]]の主力[[モビルスーツ]]。汎用性と拡張性の高さから[[ザクII]]という機体の代名詞的な機体として扱われている。
 
[[ジオン公国軍]]の主力[[モビルスーツ]]。汎用性と拡張性の高さから[[ザクII]]という機体の代名詞的な機体として扱われている。
   −
[[一年戦争]]序盤、当初の主力機であった[[ザクIIC型|C型]]は核攻撃を想定し耐核装備を施していたが、[[南極条約]]の締結によって核兵器の使用が禁じられた事で、不要な耐核装備を取り除いて製造された<ref>生産そのものは[[宇宙世紀]]0078年12月から開始されており、C型の生産も順次F型へ切り替えられていったとされている。</ref>
+
[[一年戦争]]序盤、当初の主力機であった[[ザクIIC型|C型]]は核攻撃を想定し耐核装備を施していたが、[[南極条約]]の締結によって核兵器の使用が禁じられた事で、不要な耐核装備を取り除いて製造された<ref>生産そのものは[[宇宙世紀]]0078年12月から開始されており、C型の生産も順次F型へ切り替えられていったとされている。</ref>。装甲は多重空間装甲から複合装甲へと変更され、耐核装備のオミットは機体重量の軽減に貢献する事になった。
    
F型に求められていた汎用性は、無重力空間での標準的な機動性と[[スペースコロニー]]内での標準的な運動性。そして地上での標準的な稼働と走破性である。これらは全ての環境において一長一短であり、いずれかの機能が別の機能を阻害しているという側面も否定出来ず、汎用性は特定の環境での稼働効率を著しく低下させる足枷ともなり得た<ref>例えば、地上での運用時に宇宙用プロペラントや姿勢制御バーニアはデッドウェイトとなる。</ref>。しかし、これは翻せば運用条件を限定する事で能力向上を行うのは然程難しい事ではない事を示しており、F型は後のMS開発のテストベッドとしてもMSの発展に寄与しており、様々な運用データが蓄積されるにつれて多様な形状の変化を生み出した。
 
F型に求められていた汎用性は、無重力空間での標準的な機動性と[[スペースコロニー]]内での標準的な運動性。そして地上での標準的な稼働と走破性である。これらは全ての環境において一長一短であり、いずれかの機能が別の機能を阻害しているという側面も否定出来ず、汎用性は特定の環境での稼働効率を著しく低下させる足枷ともなり得た<ref>例えば、地上での運用時に宇宙用プロペラントや姿勢制御バーニアはデッドウェイトとなる。</ref>。しかし、これは翻せば運用条件を限定する事で能力向上を行うのは然程難しい事ではない事を示しており、F型は後のMS開発のテストベッドとしてもMSの発展に寄与しており、様々な運用データが蓄積されるにつれて多様な形状の変化を生み出した。
6,154

回編集