差分

47行目: 47行目:  
;ジャイアント・バズ
 
;ジャイアント・バズ
 
:[[リック・ドム]]と同様の大口径バズーカ。
 
:[[リック・ドム]]と同様の大口径バズーカ。
 +
;ラケーテン・バズ
 +
:[[リック・ドム]]用に開発されたジャイアント・バズの給弾方式をマガジンタイプに変更した改良型大口径バズーカ。
 
;[[MMP-80]] 90mmマシンガン
 
;[[MMP-80]] 90mmマシンガン
 
:一年戦争後期に生産された対MS用マシンガン。
 
:一年戦争後期に生産された対MS用マシンガン。
58行目: 60行目:  
:ゲリラ戦の要として胸部に装備されている有線式の遠隔操作アーム・ユニット。シュトゥッツァーシリーズの共通装備だが、ありあわせの部材を組み合わせて制作されている為、構成は機体によってまちまちである。リック・ドム[シュトゥッツァー]のアーム・ユニットはザクの前腕部を流用しており、アーム・ユニットに火器を持たせる事も可能。
 
:ゲリラ戦の要として胸部に装備されている有線式の遠隔操作アーム・ユニット。シュトゥッツァーシリーズの共通装備だが、ありあわせの部材を組み合わせて制作されている為、構成は機体によってまちまちである。リック・ドム[シュトゥッツァー]のアーム・ユニットはザクの前腕部を流用しており、アーム・ユニットに火器を持たせる事も可能。
 
:頭部と胸部にはワイヤーで機体を傷つけない為のワイヤーカッターが装備されている。
 
:頭部と胸部にはワイヤーで機体を傷つけない為のワイヤーカッターが装備されている。
 +
;ヒート・サーベル
 +
:ドム系列の機体が装備している棒状の加熱式実体剣。仕様次にサーベル部分が白熱化し、敵機を溶断する。発熱デバイスは高効率でエネルギーを熱に変換するが、消耗が激しく基本的に使い捨て。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
1,034

回編集