メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
18.216.53.7
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
地球連合軍
(編集)
2022年12月24日 (土) 08:37時点における版
2,426 バイト追加
、
2022年12月24日 (土) 08:37
編集の要約なし
1行目:
1行目:
== 地球連合軍(Oppose Militancy & Neutralize Invasion Enforcer) ==
== 地球連合軍(Oppose Militancy & Neutralize Invasion Enforcer) ==
+
[[大西洋連邦]]など、プラント理事国を中心に結成された地球連合の常備軍。多くの場合は連合軍や地球軍と略され、英訳としてO.M.N.I('''O'''ppose '''M'''ilitancy & '''N'''eutralize '''I'''nvasion )と表記されることもある。
−
[[
機動戦士ガンダムSEED
]]
シリーズに登場する地球連合の常備軍。「SEED」の作品世界では地球圏統一国家連合(地球連邦)が成立していないため、国際連合(連合国軍)の延長線にある軍事同盟としての意味合いが強い。
+
地球連合は
[[
コズミック・イラ
]]
70年の[[コペルニクスの悲劇]]で事務総長を含む国連首脳陣が死亡した事を受け、大西洋連邦を中心に国際連合に代わる新たな組織としてC.E.70年2月7日に創設された。大西洋連邦は結成の切っ掛けとなったコペルニクスの悲劇をプラントによるテロと断定しており、その経緯から地球連合は元々反プラント派の軍事同盟としての意味合いが強い。
−
O
.
M
.
N.I.Enforcerと表記されることもあり、上述の略語とOMNI=全能者たる神の執行者という意味合いにもなっている。
+
戦力は旧プラント理事国3国の合同軍を母体としており、人類史上初の世界規模の常設安全保障組織となったが、反[[コーディネイター]]世論と[[ブルーコスモス]]の影響力が強く、[[プラント]]に対する強硬・主戦的風潮を強く帯びている。また、連合自体も決して一枚岩ではなく装備規格を統一しているものの、各国家ブロックによって独立した指揮系統を持ち、水面下では加盟国がお互いを仮想敵国として認識している。
+
+
設立当初よりブルーコスモスの専横が目立ち、[[第1次連合・プラント大戦]]ではブルーコスモス派の将校による[[血のバレンタイン]]が引き起こされ、大戦末期には[[ムルタ・アズラエル]]が軍の実権を掌握している。また、C
.
E
.
73年の[[第2次連合・プラント大戦]]も[[ブレイク・ザ・ワールド]]の被害復興を優先する他の派閥を反プラント世論を背景に[[ロード・ジブリール]]が開戦に踏み切らせた経緯がある。
+
+
戦力面では当初こそザフトに物量に勝るものの、[[モビルスーツ]]の前に劣勢を強いられていた。しかし、[[GAT-Xシリーズ]]から発展した[[ストライクダガー]]の生産、そしてそれを運用する為の[[ナチュラル]]用OSの開発が軌道に乗った事で開戦当初の劣勢を覆している。また、MS登場以前の宇宙戦闘機([[モビルアーマー]])や[[リニアガンタンク]]といった既存兵器も引き続き運用され、結果的にモビルスーツ偏重主義を掲げるザフトとは対照的に多様な兵器を運用している。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
86行目:
91行目:
;[[ファントムペイン]]
;[[ファントムペイン]]
:
:
−
−
== メモ ==
−
−
== 話題まとめ ==
−
<!-- *[[namazu:地球連合軍]] (全文検索結果) -->
−
−
== 資料リンク ==
−
<!-- *[[一覧:地球連合軍]] -->
−
== リンク ==
== リンク ==
*[[組織]]
*[[組織]]
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:ちきゆうれんこうくん}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED]]
+
[[Category:機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
+
[[Category:組織]]
Tomo
6,169
回編集