差分

706 バイト追加 、 2022年3月8日 (火) 13:09
編集の要約なし
33行目: 33行目:  
[[ジオン残党]]ロンメル部隊の隊長を務めるエースパイロット。[[一年戦争]]時はアフリカ戦線で[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]将兵から「砂漠のロンメル」の異名で恐れられていた。[[ジオン公国軍]]所属時の階級は中佐。
 
[[ジオン残党]]ロンメル部隊の隊長を務めるエースパイロット。[[一年戦争]]時はアフリカ戦線で[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]将兵から「砂漠のロンメル」の異名で恐れられていた。[[ジオン公国軍]]所属時の階級は中佐。
   −
砂漠の特性をよく知り、それを巧みに利用する戦術を展開する砂漠戦のエキスパート。[[ザビ家]]の熱狂的な信奉者であり、自らの力で連邦軍をねじ伏せ、ザビ家の権勢を[[地球]]圏に轟かせるつもりであった。しかし戦局は次第にジオン公国軍が不利となり、やがて敗れることとなった。
+
砂漠の特性をよく知り、それを巧みに利用する戦術を展開する砂漠戦のエキスパート。[[ザビ家]]の熱狂的な信奉者であり、自らの力で連邦軍をねじ伏せ、ザビ家の権勢を[[地球]]圏に轟かせるつもりであったが、戦局は次第にジオン公国軍が不利となり、ジオンの敗北という形で終戦を迎える事になった。
   −
一年戦争終結後もロンメルはザビ家の再興を信じ、連邦軍に投降することなくアフリカで残党のリーダーとして断続的にゲリラ活動を行いながら、その日が来るまで砂漠に潜伏し続けるという過酷な道を選んだ。そして8年後、[[ネオ・ジオン]]及び[[ミネバ・ラオ・ザビ]]が地球へ降下したとの情報を機に、ロンメルは部下と共に蜂起した。
+
一年戦争終結後もロンメルはザビ家の再興を信じ、連邦軍に投降することなくアフリカで残党のリーダーとして断続的にゲリラ活動を行いながら、その日が来るまで砂漠に潜伏し続けるという過酷な道を選んだ。そして8年後、[[ネオ・ジオン]]及び[[ミネバ・ラオ・ザビ]]が地球へ降下したとの情報を機に、ロンメルは部下と共に蜂起。[[ガンダムチーム]]と交戦したが、撃破された。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:初出作品。
+
:初登場作品。第25話に登場し、砂漠の性質を熟知したゲリラ戦術で[[ジュドー・アーシタ|ジュドー]]らを苦戦させたが、次第にその性能差の前に部隊は追い詰められ、自分達を苦しめたガンダムのパイロットが子供であった事を知り錯乱。特攻するも、ジュドーの乗る[[Ζガンダム]]の前に倒された。
 
;[[GUNDAM LEGACY]]
 
;[[GUNDAM LEGACY]]
 
:
 
:
47行目: 47行目:  
:副官。
 
:副官。
 
;[[ニキ]]
 
;[[ニキ]]
:部下の1人。
+
:部下の1人。現地で妻子を作った為に気の緩みが生じていた事を咎め、彼を修正した。その後、Ζガンダムをおびき寄せる囮役を任せたが、砂中からの砲撃は彼の機体を撃ち抜いてしまった。
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- == 名台詞 == -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。基本的に代表的な台詞にしてください。 -->
 
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。基本的に代表的な台詞にしてください。 -->
5,589

回編集