差分

219 バイト追加 、 2020年6月14日 (日) 22:07
編集の要約なし
32行目: 32行目:     
これまで艦艇や[[モビルアーマー]]等といった大型機にしか採用できなかった[[ミノフスキークラフト]]をMSでは初めて搭載した機体であり、肩部や背部、脚部の追加パーツに高出力の物を内蔵している。これにビーム・バリアを併用する事で音速飛行が可能となり、[[サブ・フライト・システム]]に頼る事無く空中戦を行える。ただし本機の場合は兄弟機である[[Ξガンダム]]と異なり、音速飛行時にはフライト・フォームへと変形する必要がある。この時、頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。また、頭部上方のパーツにはメインセンサーとマルチセンサーが搭載されている<ref>他にも[[サイコミュシステム]]も搭載されていると思われるが、こちらは本体部とフライト・ユニットのどちらにあるかは不明。</ref>。
 
これまで艦艇や[[モビルアーマー]]等といった大型機にしか採用できなかった[[ミノフスキークラフト]]をMSでは初めて搭載した機体であり、肩部や背部、脚部の追加パーツに高出力の物を内蔵している。これにビーム・バリアを併用する事で音速飛行が可能となり、[[サブ・フライト・システム]]に頼る事無く空中戦を行える。ただし本機の場合は兄弟機である[[Ξガンダム]]と異なり、音速飛行時にはフライト・フォームへと変形する必要がある。この時、頭部の上方と胸部にある追加パーツが閉じる事で頭部が隠れ、メインカメラの機能が胸部パーツに内蔵されたモノアイへ移行する。また、頭部上方のパーツにはメインセンサーとマルチセンサーが搭載されている<ref>他にも[[サイコミュシステム]]も搭載されていると思われるが、こちらは本体部とフライト・ユニットのどちらにあるかは不明。</ref>。
      
当初は「設計思想そのものに[[ガンダムタイプ]][[MS]]の名残を残している」という設定であり、ガンダムタイプに分類される機体かどうかは不明瞭であった。その後ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION F]]』に『閃光のハサウェイ』が参戦した際、「オデュッセウスガンダムにフライト・ユニットを装着した状態」という設定でリデザインされている(小説用デザイン、リデザイン共に森木氏が担当)。
 
当初は「設計思想そのものに[[ガンダムタイプ]][[MS]]の名残を残している」という設定であり、ガンダムタイプに分類される機体かどうかは不明瞭であった。その後ゲーム『[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ|SDガンダム GGENERATION F]]』に『閃光のハサウェイ』が参戦した際、「オデュッセウスガンダムにフライト・ユニットを装着した状態」という設定でリデザインされている(小説用デザイン、リデザイン共に森木氏が担当)。
41行目: 40行目:  
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
:『閃ハサ』が初参戦した『F』で初登場。上述の通り、森木氏によってゲーム用にリデザインされている。
 
:『閃ハサ』が初参戦した『F』で初登場。上述の通り、森木氏によってゲーム用にリデザインされている。
 +
;ANAHEIM ELECTRONICS GUNDAM HISTORY 2002 CALENDAR
 +
:他のアナハイム製ガンダムと共に掲載されている。また、素体の機体の名称に「オデュッセウスガンダム」、FFユニット以外の追加装備にアルゴスユニット (文字設定のみ)が設定された。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
 
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;ビーム・バリアー
 
;ビーム・バリアー
:ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。
+
:ミサイルやビームなどを防ぐビームのバリアー。<br/>音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが、本機のものは未完成。バリアーを展開して、機体を変形させる必要がある。
:音速飛行時には進行方向に展開され、空気抵抗を減らす役割を持つが、本機のものは未完成。バリアーを展開して、機体を変形させる必要がある。
   
;変形
 
;変形
 
:フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。
 
:フライト・フォームに変形可能。音速飛行時に必須となる機構。
 
;分離 / 換装
 
;分離 / 換装
:フライトユニットを分離・換装する事が可能。
+
:フライトユニットを分離・換装する事が可能。<br/>装備を分離・換装する事が可能。オデュッセウスガンダムにはFFユニットの他、アルゴスユニットと呼ばれる装備も用意されている。
: アルゴスユニットも開発中であったが、こちらは文芸設定のみでデザイン画は存在しない。
      
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
85行目: 84行目:  
:素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。
 
:素体。FFユニットの装着に対応する為、足の付根と肩部が伸長する機構が存在する。
 
;[[Ξガンダム]]
 
;[[Ξガンダム]]
:パイロットのレーンは、Ξガンダムに対して、ペーネロペーがミノフスキー・クラフトのマザーマシンであると豪語した。しかし、Ξガンダムとペーネロペーは、アナハイム社の別工場で同時期に開発が行われていたのだった
+
:同時期に開発が行われた兄弟機。完成はペーネロペーが先だが、第5世代MSとしての完成度はΞガンダムに分がある。
 
;[[クシャトリヤ・リペアード]]
 
;[[クシャトリヤ・リペアード]]
 
:ファンネル・ミサイルと同じ原理の武器である「改造ファンネル」を装備している。こちらはシュツルム・ファウストの弾頭をファンネルに接合した物。
 
:ファンネル・ミサイルと同じ原理の武器である「改造ファンネル」を装備している。こちらはシュツルム・ファウストの弾頭をファンネルに接合した物。
100行目: 99行目:     
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
<amazon>B00081MXPQ</amazon><amazon>B00Z5DW564</amazon><amazon>B00YH0NWKY</amazon>
+
<amazon>B00081MXPQ</amazon>
 +
<amazon>B00Z5DW564</amazon>
 +
<amazon>B00YH0NWKY</amazon>
    
== リンク ==
 
== リンク ==