10行目: |
10行目: |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
| | 分類 = 支援用量産型モビルポッド | | | 分類 = 支援用量産型モビルポッド |
− | | 型式番号 = | + | | 型式番号 = RB-133 |
| | 頭頂高 = | | | 頭頂高 = |
| | 全高 = | | | 全高 = |
29行目: |
29行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | 『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]』に登場した[[ボール]]のバリエーション機体。
| + | [[宇宙世紀]]0130年代に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]のハイ・ローミックス構想により新たに作られた[[ボール]]の後継機。133式ボールが正式名称であるが、兵士からは「ハイ・ボール」と呼ばれている。 |
| | | |
− | [[宇宙世紀]]0133年に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の[[量産型ガンダムF91]]と共に配備されていた機体で、一年戦争のボールと比べてキャノン砲が3連装になっているのが特徴。性能は元の機体と大差無いが、依然、低コストの機体であり、パイロットの訓練も容易だったことから、数合わせを目的に配備されていたとされている。 | + | 同時期に配備された[[量産型ガンダムF91]]はたしかに高性能ではあるが、その分コストが高くつく為、サポート役として構造が単純で低コストなボール系が見直された。これにより、中隊単位では当時の連邦軍の標準的な量産機([[ジェムズガン]])で部隊編成した時とほぼ同コストに抑える事が出来た。 |
| | | |
− | なお、以上の設定はPS用ソフト『SDガンダム GGENERATION-F』で新規に設定された物である。
| + | 単体での戦闘力は、火力こそ以前より強化してあるものの、やはり芳しくはない為、兵士からの評判は悪い。 |
− | | |
− | しかし、幾ら数合わせが目的とはいえ、小型モビルスーツが主力の時代に、なぜ戦闘力が皆無に近いボールを改良し、生産・配備したのか。その理由についての真相は不明である(単に作者がお遊びで登場させたのかもしれない)。
| |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |