差分
→登場作品と操縦者
:地上に降りた[[アーガマ]]を攻撃する為に5機が投入され、ネオ・ジオン兵以外にも彼らに雇われた地元の漁師達が乗っていた。[[ジュドー・アーシタ]]の[[ΖΖガンダム]]と交戦し、数機が撃破されている。
:地上に降りた[[アーガマ]]を攻撃する為に5機が投入され、ネオ・ジオン兵以外にも彼らに雇われた地元の漁師達が乗っていた。[[ジュドー・アーシタ]]の[[ΖΖガンダム]]と交戦し、数機が撃破されている。
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:[[トリントン基地]]の襲撃時に海中から現れ、[[ジムII]]を始めとする連邦軍MSを撃破している。その後、[[バイアラン・カスタム]]1号機が置かれていた格納庫の前で攻撃を受けて撃破された。
:ジオン残党のMSとして、2機が登場。[[トリントン基地]]の襲撃時に海中から現れ、[[ジムII]]を始めとする連邦軍MSを撃破している。その後、1機は、[[バイアラン・カスタム]]1号機が置かれていた格納庫の前で攻撃を受けて撃破された。もう1機は、[[バイアラン・カスタム]]のメガ粒子砲を受けて撃破される。
;[[機動戦士ガンダムUC 星月の欠片]]
;[[機動戦士ガンダムUC 星月の欠片]]
:バイアラン・カスタム1号機が置かれていた格納庫内にあった解体中の[[バーザム改]]を破壊したが、直後にその後ろから現れたバイアラン・カスタム2号機の攻撃を受けて撃破されている。
:バイアラン・カスタム1号機が置かれていた格納庫内にあった解体中の[[バーザム改]]を破壊したが、直後にその後ろから現れたバイアラン・カスタム2号機の攻撃を受けて撃破されている。
;[[機動戦士ガンダムUC 『袖付き』の機付長は詩詠う]]
:7話で海賊のMSとして登場。最初は[[ハイゴッグ]]や[[ズゴック]]等と共に足場に乗っている海賊のMSを牽引していた。足場が破壊された後基地の入り口まで到着、ジオン残党と遭遇、[[ザクIIJ型]]や[[ジムIII]]と共に、交戦するも[[ザク・デザートタイプ]]にハンド・グレネードを投げられ撃破される。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==