差分

1,536 バイト追加 、 2021年6月11日 (金) 21:36
編集の要約なし
52行目: 52行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW]]
:
+
:初出作品。第33話で初登場し、[[トールギス]]で[[OZ]]への抵抗活動を続けるゼクスの拠点となっていた。その後、OZと[[ホワイトファング]]の決戦が繰り広げられる中で[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]達ガンダムパイロットの拠点となり、激戦の渦中へと進んでいった。そして第47話にて[[リーブラ]]の主砲の発射を食い止めるべく、砲口へと特攻し機能を停止。乗員は脱出する。その後、ミリアルドによりリーブラごと質量弾として地球へ落下させられそうになるが、最終回にて特攻後にリーブラへ潜入した5人の博士によってリーブラのエンジンが爆破された事で、リーブラの一部分を残して落下軌道から逸れた。
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
 
;[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光]]
 
:
 
:
75行目: 75行目:  
:艦長。なお行動方針は艦長ではなく、部隊指揮を担当する者の総意によって決定されていた。
 
:艦長。なお行動方針は艦長ではなく、部隊指揮を担当する者の総意によって決定されていた。
 
;[[ゼクス・マーキス]]
 
;[[ゼクス・マーキス]]
:[[サンクキングダム]]の親善大使として乗艦。後に退艦し、[[ホワイトファング]]の指導者となった。
+
:[[サンクキングダム]]の親善大使として乗艦。後に退艦し、ミリアルド・ピースクラフトとして[[ホワイトファング]]の指導者となった。
 
;[[ヒイロ・ユイ]] / [[デュオ・マックスウェル]] / [[トロワ・バートン]]<br/>[[カトル・ラバーバ・ウィナー]] / [[張五飛]]
 
;[[ヒイロ・ユイ]] / [[デュオ・マックスウェル]] / [[トロワ・バートン]]<br/>[[カトル・ラバーバ・ウィナー]] / [[張五飛]]
 
:ガンダムパイロット。本艦を拠点として[[Gチーム]]を結成した。
 
:ガンダムパイロット。本艦を拠点として[[Gチーム]]を結成した。
83行目: 83行目:  
:回収した[[ガンダムヘビーアームズ]]と共に乗艦。
 
:回収した[[ガンダムヘビーアームズ]]と共に乗艦。
 
;[[マグアナック隊]]
 
;[[マグアナック隊]]
:カトルを慕う中東諸国の自警部隊。
+
:カトルを慕う中東諸国の自警部隊。最終決戦時にGチームと共にリーブラの残骸の破壊に助力した。
 +
;[[ドクターJ]] / [[プロフェッサーG]] / [[ドクトルS]] / [[H教授]] / [[老師O]]
 +
:ガンダムの開発者である5博士。最終決戦にてデュオの協力を受けリーブラへと潜入し、機関部で自爆した。
 +
;[[ヒルデ・シュバイカー]]
 +
:元OZ志願兵の協力者。リーブラからの脱出時に負傷するもデュオによって救出された後、収容された。
 +
;[[リリーナ・ドーリアン]]
 +
:ヒイロによりリーブラから救出された後に乗艦。特攻後にヒイロの出撃を見届け、退艦した。
    
== 艦載機 ==
 
== 艦載機 ==
=== 本編 ===
+
=== ガンダムW ===
 
*[[トールギス]]
 
*[[トールギス]]
 
*[[ウイングガンダムゼロ]]
 
*[[ウイングガンダムゼロ]]